人名TOP > ABC順目次

目次L


Lucky (♂) M.

--/-- [地域] English

Lucius (♂), Luke (♂) のイレギュラーな愛称形
/主にアメリカで使われる


Lucky (♂) M.

--/-- [地域] English

Felicity (♀), Lucy (♀) のイレギュラーな愛称形
/主にアメリカで使われる


Lucrece (♀) F.

--LA-- [地域] English

Lucretia (♀) から派生した英語形


Lucrèce (♀) F.

--LA-- [地域] French

Lucrece, Lucretia (♀) のフランス語形
[カナ/French (慣)] リュクレース


Lucretia (♀) F.

--LA-- [地域] Latin, English

Lucretius (♂) の女性形
/ローマ伝説に登場する貞女の名。またルクレチア・ボルジア (Lucretia Borgia) の名としても知られる。ラテン語形だがときどき英語圏 (特にアメリカ) で使われる
[カナ/English] ルクーシャ
[カナ/(慣) 歴史人名] ルクレティア,ルクレチア


Lucretius (♂) M.

--LA--

[Latin] light または profit
/ローマの氏族名に由来する。ローマの詩人 (哲学者) がこの名を持っていた
[カナ/English] ルクーシャス
[カナ/(慣) 歴史人名] ルクレティウス


Lucrezia (♀) F.

--LA-- [地域] Italian

Lucretia (♀) から派生した名


Lucy (♀) F.

--LA-- [地域] (1,2) English (3) Irish
聖人名

(1) Lucia (♀) の英語形
(2) Lucinda (♀) の愛称形としても使われる
(3) 語源的に関係ないゲール語名 Luíseach の英語化形としてアイルランドで使われる
[カナ/English] ーシー


Ludger (♂) M.

--GE-- [地域] Low German, Dutch

Leger (♂) のドイツ語形である Luitger (♂) の低地ドイツ語形,オランダ語形。

[▽推定カナ/German] ルトガー,ルドガー


Ludmila (♀) F.

--SL-- [地域] Russian,Czech
聖人名

[Slavonic] people-grace (favor)
/10世紀の聖人がこの名を持っていた。H&H によれば前半要素はゲルマン語からの借用。『岩波ロシア語辞典』では Людмила (Lyudmila) で記載されている
[カナ/Czech (慣)] ルドミラ
分割位置/Lud-mila


Ludmilla (♀) F.

--SL-- [地域] English

Ludmila (♀) の英語変形
/Ludmila (♀) が英語圏で借用される時に使われる綴り


Ludolf (♂) M.

--GE-- [地域] German

[OHG] people-wolf
/『独和大辞典』に記載がある。この語意なら分解は Lud-olf だと思われる。
1600年頃,Ludolf van Ceulen の名を持つドイツ人数学者が存在した。彼は円周率の計算をしたことで知られている
[カナ/German] ードルフ


Ludovica (♀) F.

--GE-- [地域] German, Dutch, (English)

Louis (♂) の語源となった名のラテン語形 Ludovicas に由来。英語圏でも借用されることがある


Ludovico (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Louis (♂) のイタリア語形
/イタリア語形は他に Lodovico, Luigi (♂) もある
[カナ/Italian (慣)] ルドヴィコ,ルドヴィーコ

対照表


Ludovika (♀) F.

-不明-

Ludovica (♀) をドイツ語的な綴り字にしたもののようだが詳細不明。19世紀のバイエルン王女ルドヴィカ・フォン・バイエルンの名として知られる
[カナ/German (慣)] ルドヴィカ


Ludvík (♂) M.

--GE-- [地域] Czech

Louis (♂) のチェコ語形
[カナ/Czech (慣)] ルドヴィーク

対照表


Ludwig (♂) M.

--GE-- [地域] German

Louis (♂) のドイツ語形
[カナ/German] ートヴィヒ

対照表


Luigi (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Louis (♂) のイタリア語形
/イタリア語形は他に Lodovico, Ludovico (♂) もある
[カナ/Italian (慣)] ルイジ,ルイージ

対照表


Luigina (♀) F.

--GE-- [地域] Italian

Luigi (♂) の女性指小辞形
[カナ/Italian (慣)] ルイジーナ

対照表


Luigino (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Luigi (♂) の指小辞形
[カナ/Italian (慣)] ルイジーノ

対照表


Luisa (♀) F.

--GE-- [地域] Italian

Louise (♀) のイタリア語形
[カナ/Italian] ルーサ

対照表


Luischen (♀) F.

--GE-- [地域] German

Luise (♀) の愛称形
[カナ/German] ルースヒェン

対照表


Luise (♀) F.

--GE-- [地域] German

Louise (♀) のドイツ語形
[カナ/German] ルーゼ

対照表


Luíseach (♀) F.

--CE-- [地域] Irish Gaelic

アイルランドの神 lugh から派生した女性名


Luitgard (♀) F.

--GE-- [地域] German

[OG] people-protection
/liut-gard という2要素で作られた人名に由来。Liutgard とも綴られる。語源要素的に Liutgard が正しい綴りのはずだが,現在は Luitgard のほうが強いらしく,Liutgard でグーグル検索すると Luitgard の検索結果が出てしまう。
[▽推定カナ/German] ルイトガルド
分割位置/Luit-gard


Luitgarde (♀) F.

-不明-

どこからどう見ても Luitgard (♀) の変形綴りだが,辞典の資料がないので「不明」扱いとする。
[▽推定カナ/German] ルイトガルデ


Luitger (♂) M.

--GE-- [地域] German

Leger (♂) のドイツ語形
分割位置/Luit-ger

発音サイト forvo にドイツ語発音のデータがあったので聞いてみると「ルットガ」のように聞こえた。


Luitpold (♂) M.

--GE-- [地域] German

Leopold (♂) のドイツ語変形
[カナ/German] ーイトポルト
分割位置/Luit-pold


Luitwin (♂) M.

-不明- [地域] German

ゲルマン語源で people-friend の意を持つ名と思われるが詳細不明。Luitgard (♀) ,→ Erwin (♂)

発音サイト forvo にドイツ語発音のデータがあったので聞いてみると「ルットヴィン」のように聞こえた。


Luka (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Luke (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] ル
[キリル文字] Лука

対照表


Lukács (♂) M.

--GR-- [地域] Hungarian

Luke (♂) のハンガリー語形

対照表


Lukas (♂) M.

--GR-- [地域] German

Luke (♂) のドイツ語形
[カナ/German] ーカス

対照表


Lukáš (♂) M.

--GR-- [地域] Czech

Luke (♂) のチェコ語形

対照表


Lukasha (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Luka (♂) の略称形
[キリル文字] Лукаша


Lukashenka (♂) M.
(Lukashen'ka)

--GR-- [地域] Russian

Luka (♂) の愛称形
[キリル文字] Лукашенька


Łukasz (♂) M.

--GR--

Luke (♂) のポーランド語形
[カナ/Polish (慣)] ウーカシュ

対照表


Luke (♂) M.

--GR-- [地域] English
☆聖書人名

(1) [Latin←Greek] man from Lucania
/「ルカニアから来た男」。ルカニアは地名
(2) [Greek] light
(3) [Greek] wolf
/語源は諸説あるが,第3福音書著者「ルカ」の名として使われる
[カナ/English] ルーク
[カナ/(慣) 聖書人名] ルカ

対照表


Lulu (♂) M.

--LA-- [地域] French

Lucien (♂) の愛称形
[カナ/French (慣)] リュリュ


Lulu (♀) F.

--LA-- [地域] (1) French (2) English (3) German, English

(1) Lucienne (♀) の愛称形
(2) Louise (♀) の英語愛称形
(3) Luise (♀) のドイツ語愛称形
/英語圏では独立名としても使われる
[カナ/English]
[カナ/French (慣)] リュリュ


Lumi (♀) F.

--FI-- [地域] Finnish

[Finnish] snow

近年使われるようになった名前らしい。

Wikictonary によればフィンランド語 Lumi 自体の語源は Proto-Finnic の *lumi だそうだ。しかしこの *lumi の語意は不明。

フィンランド的な世界設定のDSゲーム『ノーラと刻の工房』に,「ルーミブレード」等,「ルーミ」が冠せられた上級装備がある。もしかすると Lumi が元ネタかもしれない。

発音サイト forvo の「lumi のフィンランド語の発音」は「ミ」か「ーミ」に聞こえる。


Lumikki (♀) F.

--FI-- [地域] Finnish

Lumi (♀) の愛称形。しかしフィンランドで Lumikki は『白雪姫』に相当する言葉でもあるので,実際の使用例は少ないようだ。

Wikipedia で表示言語を切り替えていくと各国の訳語が見られて面白い。英語 Snow White,ドイツ語 Schneewittchen , フランス語 Blanche-Neige,イタリア語 Biancaneve 等,わりとダイレクトな訳が多い。

発音サイト forvo の「Lumikki のフィンランド語の発音」は「ミッ」,「Lumikki ja seitsemän kääpiötä」は「ミキ ~」に聞こえた。


Lumír (♂) M.

--SL-- [地域] Czech

Lubomierz (♂) のチェコ語形の一つ


Luna (♀) F.

--LA--

[Latin] moon
/ローマの月の女神の名
[カナ/(慣) 神話人名] ルーナ,ルナ


Lunetta (♀) F.

--LA--

Luna (♀) に -etta という指小辞形語尾がついた名。
[カナ/Italian (慣)] ルネッタ

イタリアに Lunetta という名のお菓子があるようだ。画像検索では「三日月と半月の中間くらいの形」の焼き菓子が表示された。


Luned (♀) F.

--CE-- [地域] Welsh

Eluned (♀) の変形


Lunya (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Luka (♂) の略称形
[キリル文字] Луня


Lupus (♂) M.

--LA--

[Latin] wolf
聖人名

ラテン語 lupus (語意 wolf) に由来する後期ラテン語名。ただしゲルマン由来の名 Wolf (♂) の翻訳借用だと推定されている。この名を持つ聖人が何人か存在する。
[カナ/(慣) 聖人名] リュプス
Lope (♂)

Lupus は英語で「おおかみ座」を指す言葉でもある。lupus と小文字で綴ると「狼瘡 (ろうそう)」という皮膚病。
 また英語の形容詞 lupine 「オオカミの,オオカミに似た」もラテン語 lupus に由来。


Lurdes (♀) F.

-不明- [地域] Spanish

Lourdes (♀) のスペイン語変形


Luther (♂) M.

--GE-- [地域] English

(1) ドイツ語名 Lothair (語意famous-army (warrior) ) に由来
(2) ゲルマン語源で lute-player の意の姓から派生
[カナ/English] ーサー
[カナ/(慣) 歴史人名] ルーテル


Lutz (♂) M.

--GE-- [地域] German

Ludwig (♂) の短縮形
[カナ/German] ルッツ (アクセントなし)


Luzette (♀) F.

--GR-- [地域] French

Lucy (♀) のフランス語指小辞形

カナ読みは「ルゼット」か「リュゼット」だろうと思われる。


Luzia (♀) F.

--LA-- [地域] German

Lucia (♀) のドイツ語変形
[カナ/German] ーツィア

対照表


Luzie (♀) F.

--LA-- [地域] German

Lucia (♀) のドイツ語変形
[カナ/German] ーツィエ


Luzinde (♀) F.

-諸説- [地域] German

Lucinda (♀) のドイツ語変形
[カナ/German] ルーツィンデ


Luzius (♂) M.

--LA-- [地域] German

Lucius (♂) のドイツ語形


Lyalya (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Elena (♀) の略称形
[カナ/Russian] リャーリャ
[キリル文字] ЛяЛя


Lycurgus (♂) M.

--GR--

[Greek] light-work
紀元前219年に即位したスパルタ王の名 (の英語綴り)。
[カナ/(慣) 歴史人名] リュクルゴス


Lydia (♀) F.

--GR-- [地域] English, German
☆聖書人名

[Greek] woman of Lydia
[カナ/English] ディア
[カナ/German] リューディア

対照表

この名を持つバラの品種と花色/
Lydia (濃いオレンジ,花びらの裏側が黄色)


Lydie (♀) F.

--GR-- [地域] French

Lydia (♀) のフランス語形
[カナ/French (慣)] リディー

対照表


Lyle (♂) M.

--LA-- [地域] English

[OFr] island


Lyn (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

Llewel(l)yn (♂) の短縮形


Lyn (♀) F.

-諸説- [地域] English

Linda (♀) の英語短縮形変形
[カナ/English (慣)] リン


Lynda (♀) F.

-諸説- [地域] English

Linda (♀) の英語変形
[カナ/English (慣)] リンダ


Lynette (♀) F.

--CE-- [地域] English

Linet (♀) の変形
Eluned の中世フランス語形 Linnet (Linet) が詩人テニソンによって Lynette に綴り変えられ,それ以後この綴りが使用されるようになった
[カナ/English] リット


Lynn (♂♀) M.F.

--CE-- [地域] English

[Celtic] pool
/地名由来の姓名の個人名転用
[カナ/English]


Lynsey (♀) F.

--GE-- [地域] English

Lindsay (♂♀) の女性形の変形
[カナ/English (慣) ] リンジー


Lyolya (♀) F.

--GE-- [地域]

Olga (♀) の略称形
[キリル文字] Лёля


Lyona (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Elena (Yelena) (♀) の略称形
[キリル文字] Лёна


Lyonechka (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

(1) Leon (♂) のロシア語愛称形
(2) Leonid, Leonti(i) (♂) の愛称形
[キリル文字] Лёнечка


Lyonya (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandr, Aleksei, Leon, Leonid, Leonti(i) (♂) の略称形
[カナ/Russian] リョーニャ
[キリル文字] Лёня


Lyonya (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandra (♀) のロシア語略称形
[キリル文字] Лёня


Lyolechka (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Elena (Yelena) (♀) の愛称形
[キリル文字] Лёлечка


Lyolya (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Elena (Yelena) (♀) の略称形
[キリル文字] Лёля


Lyoshenka (♂) M.
(Lyoshen'ka)

--GR-- [地域] Russian

Aleksei (♂) の愛称形
[キリル文字] Лёшенька


Lyosya (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Aleksei, Leon (♂) の略称形
[キリル文字] Лёша


Lyova (♂) M.

--SL-- [地域] Russian

Lev (♂) の略称形
[カナ/Russian] リョーヴァ
[キリル文字] Лёва


Lyovushka (♂) M.

--SL-- [地域] Russian

Lev (♂) の愛称形
[キリル文字] Лёвушка


Lyra (♀) F.

--GR--

[Greek] lyre


Lyris (♀) F.

--GR--

Lyra (♀) の変形


Lysander (♂) M.

--GR--

Lysandros (♂) の英語綴り
[カナ/English (慣)] ライサンダー


Lysandra (♀) F.

--GR--

Lysander (♂) の女性形


Lysandros (♂) M.

--GR--

[Greek] liberator-man
ギリシャ語名 Λύσανδρος のラテン語表記。スパルタの将軍の名として歴史に残っている。英語綴りは Lysander (♂) になる
[カナ/(慣) 歴史人名] リュサンドロス

参考にした辞典に語意をあわせたが,多分前半要素は ギリシャ語 λύσις (語意 loosening, releasing) 系の語だと思われる。
 アイゴスポタモイの海戦 (紀元前405年) でリュサンドロスが勝利したことにより,アテナイの穀物輸入ルートが遮断された。長く続いたペロポネソス戦争が終結したのは,アイゴスポタモイの海戦の翌年だった。


Lysette (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth (♀) のフランス語愛称形である Lisette (♀) の英語変形
/Lysette Anthony というイギリスの女優が存在した
[カナ/English (慣)] リセット

対照表


Lysistrata (♀) F.

--GR--

[Greek] releasing-army
ギリシャの女性名 Λυσιστράτη (Lysistrate, リューシストラテー,リュシストラテ) のラテン語表記。古代アテナイの作家アリストパネスの喜劇『女の平和』(Lysistrata, 紀元前411年に上演) に登場する人物の名。

意訳で「軍隊を解散させる」という意味。劇の内容に合わせてわざわざ造られた名前と思われるが検証できない。
 上演当時,アテナイとスパルタは戦争中だった (ペロポネソス戦争)。『女の平和』は,アテナイとスパルタの両国の女が「戦争をやめないと夜の夫婦生活を拒否する!」と主張して共同戦線を張り,男を困らせるストーリーである。つまり反戦がテーマの劇だった。この劇が上演されてから数年後,ペロポネソス戦争はアテナイの敗北で幕を閉じた。

ギリシャ語 λύσις (語意 loosening, releasing) + στρατός (語意 army) で構成されたとされている。λύσις は直接にはギリシャ語 λύω (to loose, to loosen, to untie) に由来し,英語の lysis (溶解) ,-lysis (「分解・溶解・破壊」の意の接尾辞),lys-, lysi- (「緩める,分解する,溶解する」の意の接頭辞) の語源になっている。ギリシャ語 λύω 由来の英語として身近なのは英語の analysis (分析) 。


Lyuba (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyubov(♀) の略称形
[キリル文字] Люба


Lyubasha (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyubov(♀) の愛称形
[キリル文字] Любаша


Lyubashenka (♀) F.
(Lyubashen'ka)

--SL-- [地域] Russian

Lyubov(♀) の愛称形
[キリル文字] Любашенька


Lyubochka (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyubov(♀) の愛称形
[キリル文字] Любочка


Lyubomir (♂) M.

--SL-- [地域] Bulgarian

検索によればスラブ語源で love-peace の意らしいが,後半 -mir については別の語に由来するかもしれない。(Vladmir (♂) )
[カナ/ Bulgarian (慣)] リュボミール
[キリル文字] Любомир

Lubomierz (♂) のブルガリア語形ではないかと思えるが,参考資料が別なのでリンクできない。


Lyubomira (♀) F.

--SL-- [地域] Bulgarian

Lyubomir (♀) の女性形


Lyubov (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

[Russian] love
/ロシア語で「愛」の意を持つ語に由来。ギリシャ語のアガペー「愛」の翻訳名として作られた
[カナ/Russian] リューフィ
[キリル文字] Любовь


Lyuda (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyudmila (♀) の略称形
[カナ/Russian] リューダ
[キリル文字] Люда


Lyudmila (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

[Slavonic] people-grace (favour)
/Ludmila とも綴られる
[カナ/Russian] リュドーラ
[キリル文字] Людмила
分割位置/Lyud-mila


Lyudochka (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyudmila (♀) の愛称形
[キリル文字] Людочка


Lyusenka (♀) F.
(Lyusen'ka)

--SL-- [地域] Russian

Lyudmila (♀) の愛称形
[キリル文字] Люсенька


Lyusya (♂) M.

--HS-- [地域] Russian

Ilya (♂) の略称形
[カナ/Russian] リューシャ
[キリル文字] Люся


Lyusya (♀) F.

--SL-- [地域] Russian

Lyudmila, Elena (♀) の略称形
[カナ/Russian] リューシャ
[キリル文字] Люся

目次L

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.