人名TOP > ABC順目次

目次S


Shane (♂) M.

--HS-- [地域] English, Irish

John (♂) のアイリッシュゲーリック形 Seán (♂) を英語化した綴り。いにしえの西部劇映画「シェーン」の主人公名として有名
[カナ/English (慣)] シェーン

対照表


Shannon (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) アイルランドの川の名に由来。語意は the old one, または the wise one
(2) Sharon (♀) の発音変化
(3) Shane (♂) と Sharon (♀) を混合した造名
/どうもここ十数年くらいの間に使用が増えた名らしい。1979年以前に出た EGW,GRS,LR,J&S に載っていないが,1990年以降に出た H&H,JC,DAR,BLにはすべて項目がある
[▽推定カナ/English] シャノン


Sharissa (♀) F.

-造名- [地域] American

LR収録。近年のアメリカの名,とだけ説明されている。綴りから推定すれば Sharon (♀) 等の Sha- と Clarissa (♀) 等の -issa を合成したか,あるいは Sharon (♀) 等の Shar- と Melissa (♀) 等の語尾 -issa を合成したものと思われる。Sherissa という綴りもあるらしいが,その場合 She-, Sher- は Sherry や Sheryl なのだろう
[▽推定カナ/English] シャリッサ


Sharleen (♀) F.

--GE-- [地域] English

Caroline (♀) , Charleen (♀) の変形
[▽推定カナ/English] シャーリーン


Sharon (♀) F.

--HS?-[地域] English

(1)旧約聖書中の地名 (肥沃な平野)
(2) Rosasharn (♀) の短縮形
[カナ/English] シャロン


Shaun (♂) M.

--HS-- [地域] English

Shane (♂) の変形
[発音近似カナ/English] ショーン (アクセントなし)


Shauna (♀) F.

--HS-- [地域] English

Shaun (♂) から近年作られた女性形


Shawn (♂) M.

--HS-- [地域] English, Irish

Shane (♂) の変形
[発音近似カナ/English] ショーン (アクセントなし)


Shawna (♀) F.

--HS-- [地域] English

Shawn (♂) から近年作られた女性形


Sheena (♀) F.

--HS-- [地域] Shena (♀) の変形
[▽推定カナ/English] シーナ


Sheila (♀) F.

--LA-- [地域] English

Cecilia (♀) の変形とされる Celia (♀) がアイルランド語化され,それがもう一度英語化された綴りらしい
[カナ/English] シェーラ,ーラ

この名を持つバラの品種と花色/
Sheila's Perfume (黄色,花びらの縁に赤のぼかしが入る)


Shena (♀) F.

--HS--

Jane (♀) のゲール語形 Sine を発音通りに表記したもの


Sheree (♀) F.

--LA-- [地域] English

[Latin] フランス語 cherie (語意 darling) の綴り変え
[▽推定カナ/English] シェリー


Sherill (♀) F.

-諸説- [地域] English

Sheryl (♀) の英語変形
[▽推定カナ/English] シェリル


Sherilyn (♀) F.

-不明- [地域] English

SherylLynn で造られたらしい。命名本系の本にしか載っていないが,アメリカの女優名リストにあったので表に入れてみた
[カナ/English (慣)] シェリリン


Sherry (♀) F.

--LA-- [地域] English

Cherie (♀) の英語変形
[カナ/English] シェリー


Sheryl (♀) F.

-諸説- [地域] English

Cheryl (♀) の変形
[▽推定カナ/English] シェリル


Shirley (♀) F.

--GE-- [地域] English

(1) [OE] shire-meadow (clearing)
(2) [OE] bright-meadow (clearing)
/もとは地名由来の「姓名」。まず男子名に転用され,その後女子名にも使われはじめた。女子名に使われ始めた後,男子名としての使用が廃れた。小説『シャーリー』 (シャーロット・ブロンテ/1849) のヒロイン名
[カナ/English] シャーリー
分割位置/Shir-ley


Shulamith (♀) F.

--HS--

[Hebrew] peace
/検索によれば Shulamith Firestone という有名なフェミニストがいたらしい。変形の綴りに Sulamith がある
[カナ/English (慣)] シュラミス


Shura (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandr (♂) の略称形
[カナ/Russian] シューラ
[キリル文字] Шура


Shura (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandra (♀) の略称形
[カナ/Russian] シューラ
[キリル文字] Шура


Shurik (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandr (♂) の愛称形
[キリル文字] Шурик


Shurochka (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandr (♂) の愛称形
[キリル文字] Шурочка


Shurochka (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Aleksandra (♀) の愛称形
[キリル文字] Шурочка


Si (♂) M.

--/-- [地域] English

Simon, Silas (♂) の英語短縮形
[カナ/English (慣)] サイ


Sian (♀) F.

--HS--

Siân の英語綴り


Siân (♀) F.

--HS-- [地域] Welsh

Jane (♀) のウェールズ語形


Siani (♀) F.

--HS-- [地域] Welsh

Siân (♀) の愛称形


Siarl (♂) M.

--GE-- [地域] Welsh

Charles (♂) のウェールズ語形


Sib (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の英語短縮形


Sibb (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の英語短縮形


Sibby (♀) F.

-諸説- [地域] (1) English, (2) Irish

(1) Sibb (♀) の英語愛称形
(2) アイルランドで Sibéal の英語化形として使う


Sibéal (♀) F.

--GR-- [地域] Irish Gaelic

Isabel (♀) のアイリッシュゲーリック形


Sibley (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の英語変形


Sibilla (♀) F.

--GR-- [地域] English, Italian

Sibyl (♀) または Sybilla (♀) の変形
[カナ/Italian] シッラ


Sibille (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の変形


Sibyl (♀) F.

--GR-- [地域] English

[Greek] 語意不祥
[カナ/English] ビル


Sibylla (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の英語変形


Sibyllina (♀) F.

--GR-- [地域] English

Sibyl (♀) の英語変形
/女性形語尾 -ina を付けたものらしい


Sid (♂) M.

-諸説- [地域] English

Sidney (♂) の英語短縮形


Sida (♂) M.

-諸説- [地域] Russian

Isidor (♂) のロシア語略称形
[キリル文字] Сида


Sidenka (♂) M.
(Siden'ka)

-諸説- [地域] Russian

Isidor (♂) のロシア語愛称形
[キリル文字] Сиденька


Sidney (♂) M.

-諸説- [地域] English

(1) [OE] wide-island of river(riverside meadow)
(2) [Latin] of Sidon, person from Sidon/Sidon はフェニキアの海港都市の名→Sidonius (♂) 参照
[カナ/English] ドニー


Sidney (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) Sidony (♀) の英語変形
(2) Sidney (♂) の英語女性形
[カナ/English] ドニー


Sidochka (♂) M.

-諸説- [地域] Russian

Isidor (♂) のロシア語愛称形
[キリル文字] Сидочка


Sidonia (♀) F.

--LA--

Sidonius (♂) の女性形


Sidonie (♀) F.

--LA-- [地域] (1) English (2) French

(1) Sidony (♀) の変形
(2) Sidony (♀) のフランス語形


Sidonius (♂) M.

--LA--
聖人名

[Latin] of Sidon, person from Sidon
/Sidon はフェニキアの海港都市の名。Sidon はギリシャ語 sindon (語意 fine cloth, linen) に由来するらしい→Sidony (♀) 参照。Sidonius の名を持つ聖人が二人いた。


Sidony (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) Sidonia (♀) の英語形
(2) [Latin←Greek] fine cloth, linen


Sidor (♂) M.

-諸説- [地域] Russian

Isidor (♂) のロシア語口語形
[カナ/Russian] ードル
[キリル文字] Сидор


Sidya (♂) M.

-諸説- [地域] Russian

Isidor (♂) のロシア語略称形
[キリル文字] Сидя


Sieffre (♂) M.

--GE-- [地域] Welsh

Geoffrey (♂) のウェールズ語形


Siegbert (♂) M.

--GE-- [地域] German

[OG] victory-bright
[カナ/German] ークベルト
分割位置/Sieg-bert


Siegfried (♂) M.

--GE-- [地域] German

[OG] victory-peace
/中世叙事詩『ニーベルンゲンの歌』のヒーロー名。ワーグナーのオペラ『ニーベルンゲンの指輪』も有名。
[カナ/German] ークフリート
分割位置/Sieg-fried


M.Sieghard (♂) M.

-不明- [地域] German

ゲルマン語源でvictory-hard の語意だろう。前半は Siegfried (♂) の前半要素,後半は Richard (♂) の後半要素と同じだと思われる
[カナ/German (慣)] ジークハルト
▽分割位置推定/Sieg-hard


Sieglinde (♀) F.

--GE-- [地域] German

(1) [OHG] victory-shield
(2) ゲルマン語源で victory-weak(tender, soft) の意
/中世叙事詩『ニーベルンゲンの歌』に登場するジークフリート (Siegfried) の母親の名
[カナ/German] ジークンデ
分割位置/Sieg-linde


Siegmar (♂) M.

-不明- [地域] German

ゲルマン語源の名だろうが,人名辞典の資料がないので詳細不明。前半は Siegfried (♂) の前半要素,後半は Waldemar (♂) や Dagmar (♀) の後半要素と同系要素と思われる
[▽推定カナ/German] ジークマル


Siegmund (♂) M.

--GE-- [地域] German

Sigmund (♂) のドイツ語形
[カナ/German] ークムント


Siegward (♂) M.

--GE-- [地域] German

[OHG] victory-ward (gurdian)
Sigurd (♂) と同系のドイツ語名
[カナ/German] ークヴァルト
分割位置/Sieg-ward


Siemen (♂) M.

--HS-- [地域] Dutch, Low German

Simon (♂) のオランダ語形,低地ドイツ語形


Sievert (♂) M.

--GE--

[カナ/German (慣)] ジーベルト

Wikipedia によると Siegward (♂) の低地ドイツ形


Sigbert (♂) M.

--GE--

Sigebert (♂) の変形
[カナ/English (慣)] シグバート
分割位置/Sig-bert


Sigbjörn (♂) M.

--GE-- [地域] Swedish

[ON] victory-bear
分割位置/Sig-björn


Sigbjørn (♂) M.

--GE-- [地域] Norwegian

[ON] victory-bear
Sigbjörn (♂) のノルウェー語形
分割位置/Sig-bjørn


Sigbritt (♀) F.

-諸説- [地域] (1) Dutch, Scandinavian, (2) Scandinavian

(1) [OG] victory-bright
Siegbert (♂) のオランダ語女性形に相当する名
(2) ゲルマン由来の sig- 要素 (語意 victory) と ケルト由来の Britt (♀) の合成名
[カナ/Swedish (慣)] シグブリット

数年前「世界最速のネット回線を持つ75歳の女性」として知られた Sigbritt Löthberg がこの名を持っていた。
 発音サイト forvo の「スウェーデン語の発音」データは「シーグベレット」に近く聞こえる。


Sigebert (♂) M.

--GE--
聖人名

[OE] victory-bright
/7世紀に殉教したイーストアングリア王の名として知られる。ドイツ語名 Siegbert (♂) と同系名
分割位置/Sige-bert


Sigegar (♂) M.

--GE--

[OE] victory-spear
分割位置/Sige-gar


Sigeric (♂) M.

--GE--

[OE] victory-ruler
/990年から994年までカンタベリー大司教をつとめた人物 (Sigeric Serio) がこの名を持っていた
分割位置/Sige-ric
課[カナ/(慣) 歴史人名] シゲリック

検索によると「在位7日で暗殺された5世紀のゴート王」も Sigeric の綴りの名だった。彼の名の場合,要素はゴート語かそれ以前の古いゲルマン語由来だろうが,語意は同じと思われる。


Sigfreda (♀) F.

--GE--

[OG] victory-peace
分割位置/Sig-freda


Sigfrid (♂) M.

--GE--
聖人名

[OE] victory-peace
/古英語名。7世紀と11世紀にそれぞれ1人ずつこの名の聖人が存在した。11世紀の St. Sigfrid はスウェーデン国王 Olaf に洗礼を施した人物」とされている。この名のドイツ語相当形は Siegfried (♂)
分割位置/Sig-frid


Sigge (♂) M.

--GE-- [地域] Swedish

Sigurd (♂), Sigbjörn (♂) のスウェーデン語愛称形


Sighelm (♂) M.

--GE--

[OG] victory-helmet
分割位置/Sig-helm


Sigi (♂) M.

--GE-- [地域] German

Siegfried, Siegbert, Siegmund 等,Sieg- で始まる名前の愛称形


Sigismonda (♀) F.

--GE-- [地域] Italian

CLE 収録名。Sigmund (♂) のイタリア語女性形らしい


Sigismund (♂) M.

--GE-- [地域] German

Sigmund (♂) の変形


Sigiswald (♂) M.

--GE-- [地域] German

Sigwald (♂) の変形


Sigmund (♂) M.

--GE-- [地域] English, German

[ON/OG] victory-protection
/北欧英雄神話に登場する勇者の名。Sigismund, Siegmund (♂) の変形。ドイツ語名だが英語圏でも使われる。日本では心理学者ジークムント・フロイド (Sigmund Frewd, 1856-1939) の名として有名。
[カナ/German] ークムント
分割位置/Sig-mund


Sigmunda (♀) F.

--GE--

Sigmund (♂) の女性形


Signe (♀) F.

--GE-- [地域] Scandinavian

Signy (♀) の変形


Signi (♀) F.

--GE-- [地域] Scandinavian

Signy (♀) の変形


Signy (♀) F.

--GE-- [地域] Scandinavian

[ON] victory-new


Sigrid (♀) F.

--GE-- [地域] Scandinavian

[ON] victory-beautiful
/後半部分を「不詳の接尾辞」とする説もある。ドイツでも借用される
[カナ/German] ークリット,ークリート
[カナ/Norwegian (慣)] シーグリド


Sigrun (♀) F.

--GE-- [地域] Scandinavian

[ON] victory-rune
/後半要素は古代ノルド語 rūn「神秘の」。ヴァルキュリーの一人がこの名を持っている


Sigurd (♂) M.

--GE-- [地域] Scandinavian

[ON] victory-ward (gurdian)
/北欧英雄神話の英雄「シグルズ」。シグルズは『ニーベルンゲンの歌』でジークフリート (Siegfried) にあたる。ドイツでも借用される
[カナ/German] ーグルト
分割位置/Sig-urd


Sigwald (♂) M.

--GE--

[OG] victory-power (rule)
分割位置/Sig-wald

目次S

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.