人名TOP > ABC順目次

目次B


Brad (♂) M.

--/-- [地域] English

Bradley, Bradford (♂) の短縮形


Bradford (♂) M.

--GE-- [地域] English

[OE] broad-ford
/姓名の人名転用
[カナ/English] ブッドフォード
分割位置/Brad-ford


Bradley (♂) M.

--GE-- [地域] English

[OE] broad-meadow (clearing, glade)
/姓名の人名転用
[カナ/English] ブドリー,ブッドリー
分割位置/Brad-ley


Brady (♂) M.

--/-- [地域] Irish, English

語源に諸説ある姓名の人名転用


Bram (♂) M.

--HS-- [地域] English

Abraham (♂) の短縮形
/『ドラキュラ』を書いた作家,ブラム・ストーカーの名として有名
[カナ/English] ブラム (アクセントなし)


F. Braňna (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Branislava (♀) のチェコ語愛称形


Brandon (♂) M.

-諸説- [地域] English

(1) [OE] broom(, gorse)-hill
/古代英語由来の姓名の人名転用
(2) Brendan (♂) の変形と見なされての使用
[カナ/English] ブンドン


F. Brândușa (♀) F.

--SL-- [地域] Romanian

[Romanian] crocus
/「クロッカス」を指すルーマニア語の人名転用らしい

発音サイト forvo のルーマニア語のデータは「ブランドーシャ」あたりに聞こえる。

CLE の本に Brindusa (♀) flower name, crocus という名が載っていて,検索すると Brînduşa という女性名が見つかった。多分 Brândușa の変形だと思われる。


F. Brandy (♀) F.

--GE--

[Middle Dutch] リキュールの名


Branek (♂) M.

--SL-- [地域] Czech

Branislav (♂) のチェコ語愛称形


Branislav (♂) M.

--SL-- [地域] Czech

Bronislav (♂) のチェコ語変形


Branislava (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Branislav (♂) の女性形


Branka (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Branislava (♀) のチェコ語愛称形


F. Branwen (♀) F.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] raven-white (fair)
Bronwen (♀) の変形とみなされることもある


Bras (♂) M.

-不明- [地域] Portuguese

Blaise (♂) のポルトガル語形。
綴り字の中の L が R に変化しているがこれは辞典通り

Blase 対照表


Bratan (♂) M.

-不明- [地域] Bulgarian

検索によれば brother's son の意味らしいが詳細不明。オリンピックに出場したブルガリアのレスリング選手が Bratan Tzenov (ブラタン・ツェノフ) の名を持っている。
[カナ/Bulgarian (慣)] ブラタン


Braz (♂) M.

-不明- [地域] Poruguese

Bras (♂) の変形


F. Breeda (♀) F.

--CE-- [地域] English

Bride (♀) の変形


Bregowine (♂) M.

-不明-

761年から764年までカンタベリー大司教をつとめた人物がこの名を持っていた。彼の名は Bregwine, Bregwin とも綴られる
[カナ/(慣) 歴史人名 (Bregwin)] ブレグウィン


Brenda (♀) F.

-GE?- English

[Old Norse?] sword
/古ノルド語 brand が語源ではないかと推定されているが,はっきりしない。Brendan (♂) の女性形とみなされての使用もある
[カナ/English] ブンダ


Brendan (♂) M.

--CE-- [地域] Irish
聖人名

[Celtic] prince
[カナ/English] ブンダン


Bret(t) (♂) M.

--LA-- [地域] English

[French] Breton (ブリタニー人) の意
[カナ/English] ブレット (アクセントなし)


Bretta (♀) F.

--LA-- [地域] English

Bret(t) (♂) の女性形


Brian (♂) M.

--CE-- [地域] Irish, English

[Celtic] 不祥。high, noble 説と hill 説あり
[カナ/English] ブイアン


Briana (♀) F.

--CE-- [地域] English

Brian (♂) の英語女性形


Brianne (♀) F.

--CE-- [地域] English

Brian (♂) の英語女性形として近年造られた名


Bribri (♀) F.

--CE-- [地域] French

Bridget (♀) のフランス語愛称形
[カナ/French (慣)] ブリブリ


Brice (♂) M.

-諸説- [地域] French

(1) [Celtic] son of Rhys
/*Rhys (♂) は ardour の意
(2) [Gaullish] specled
/5世紀頃に St. Britius または St. Brice と呼ばれる聖人が存在した
[カナ/English] ブライス (アクセントなし)


Bride (♀) F.

--CE-- [地域] Irish

Bridget (♀) のゲール語縮約形の英語化形

対照表


Bridget (♀) F.

--CE-- [地域] Irish, Scottish, English
聖人名

[Celtic] 火の女神 Brighid に由来
[カナ/English] ブジット

対照表


Bridie (♀) F.

--CE-- [地域] English

Bride (♀) の英語愛称形


Brien (♂) M.

--CE--

Brian (♂) の変形


Brienne (♀) F.

--CE--

Brien (♂) の女性形


Brigida (♀) F.

--CE-- [地域] Italian

Bridget (♀) のイタリア語形。CLE によればスペイン語圏でも使うらしい


Brigitta (♀) F.

--CE-- [地域] German

Bridget (♀) のドイツ語形の一つ。CLE によればオランダでも一般名
[カナ/German] ブリッタ

対照表


Brigitte (♀) F.

--CE-- [地域] French, German

Bridget (♀) 参照
[カナ/French] ブリジット
[カナ/German] ブリッテ

対照表


Britannia (♀) F.

--LA-- [地域] English

[English←Latin] Britain
/国名・地名だが,個人名にも転用されるらしい
[カナ/English] ブリタニア


Britius (♂) M.

--LA--

[Latin] man of brittium


Brita (♀) F.

--CE-- [地域] Swedish

Birgit (♀) の縮約形の一つ


Britt (♀) F.

--CE-- [地域] Swedish

Birgit (♀) の縮約形の一つ


Britta (♀) F.

--CE-- [地域] Swedish

Birgit (♀) の縮約形の一つ


Brittney (♀) F.

--LA-- [地域] English

Brittania (♀) の変形らしい。Britney, Brittnie 等の綴り変えがある
[▽推定カナ/English] ブリトニー


Britomart (♀) F.

--CE--

[Celtic] sweet maid
[▽推定カナ/English] ブリトマルト
[発音近似カナ/English] ブタマート


Britomartis (♀) F.

--CE--

Britomart (♀) の変形
[▽推定カナ/English] ブリトマルティス
[発音近似カナ/English] ブリトーティス,ブリトーティス


Brizio (♂) M.

--LA-- [地域] Italian

Fabrizio (♂) の短縮形


Broder (♂) M.

--GE-- [地域] Swedish, Danish, Frisian

[ON] brother


Broderick (♂) M.

--CE--

[Welsh] son of Roderick の意 →Roderick (♂)
[▽推定カナ/English] プロデリック,ブロデリク
[発音近似カナ/English] ブダリク


Brolle (♂) M.

--GE-- [地域] Swedish

Broder (♂) のスウェーデン語愛称形


Broňa (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Bronislava (♀) のチェコ語愛称形


Bronislav (♂) M.

--SL-- [地域] Russian, Czech

[Slavonic] armor-glory
[カナ/Russian] ブロニスーフ
[キリル文字] Бронислав


Bronisław (♂) M.

--SL-- [地域] Polish

Bronislav (♂) のポーランド語形
[カナ/Polish] ブロスワフ


Bronislava (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Bronislav (♂) のチェコ語女性形


Bronisława (♀) F.

--SL-- [地域] Polish

Bronisław (♂) の女性形


Bronka (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Bronislava (♀) のチェコ語愛称形


Bronwen (♀) F.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] breast-fair (white)


Bronya (♂) M.

--SL-- [地域] Russian

Bronislav (♂) のロシア語略称形
[キリル文字] Броня


Bronya (♀) F.

--SL-- [地域] Polish

古スラブ語で armor の意を持つ言葉を含んだ人名,Bronisława (♀) 等の短縮形


Brooke (♀) F.

--GE-- [地域] English

[OE] brook
[カナ/English] ブルック (アクセントなし)


Bror (♂) M.

--GE--

Swedish

Broder (♂) の縮小形
/愛称形は Brolle (♂) 。 r が l に変化している


Brösi (♂) M.

--GR-- [地域] German

ドイツ南部で Ambrosius (♂) の短縮形
[カナ/German] ブージ


Brož (♂) M.

--GR-- [地域] Czech

Ambrose (♂) のチェコ語短縮形

対照表


Brožek (♂) M.

--GR-- [地域] Czech

Ambrose (♂) のチェコ語愛称形

対照表


Bruce (♂) M.

--LA-- [地域] Scottish, English

ノルマンディの地名由来の姓名がスコットランドで定着し,その姓名が個人名転用されたもの。語意は不明
[カナ/English] ブルース (アクセントなし)


Bruin (♂) M.

--GE--

[Dutch] brown
/Bruin の原義は「茶色のもの」で,「ヒグマ」を表す言葉でもある。また,Bruin は童謡等でクマを擬人化する際使う名で,ニュアンスとしては「くまさん」。


Brunella (♀) F.

--GE--

Bruno (♂) の女性形


Brunetta (♀) F.

--GE--

Brunella (♀) の変形,または Bruno (♂) に女性形語尾がついたもの


Brunhild (♀) F.

--GE-- [地域] German

[OG] armour-battle
/北欧神話のヴァルキューレの名,また英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』に登場するアイスランドの女王の名,さらに6世紀頃のフランクの女王の名として知られる
[カナ/German] ブーンヒルト
[カナ/(慣) 神話人名] ブリュンヒルド
分割位置/Brun-hild


Brünhild (♀) F.

--GE-- [地域] German

Brunhild (♀) の変形
[カナ/German] ブリュンヒルト


Brunhilda (♀) F.

--GE-- [地域] German

Brunhild (♀) の変形


Brunhilde (♀) F.

--GE-- [地域] German

Brunhild (♀) の変形
[カナ/German] ブーンヒルデ
[カナ/ (慣)] ブリュンヒルデ


Bruno (♂) M.

--GE-- [地域] English, German, French
聖人名

[OG] brown
Bruin (♂) と同系の人名
[カナ/German] ブーノ
[カナ/French] ブリュ


Brutus (♂) M.

--LA--

[Latin] heavy
/GRSによれば19世紀のアメリカで使われた時期があるらしいが,近年の命名本では全く見ない
[カナ/(慣) 歴史人物名・架空人名] ブルータス


Bryan (♂) M.

--CE-- [地域] English

Brian (♂) の変形
[カナ/English] ブイアン


Bryce (♂) M.

-諸説-

Brice (♂) の変形


Brychan (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh
聖人名

[Welsh] specled, freckled
/5世紀のウェールズ南部の王 Brychan Brycheiniog の名。半伝説的な人物で,3度の結婚で30人以上の子供をもうけたらしい。


Bryn (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] hill
Brynmor (♂) の短縮形


Brynmor (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] 20世紀の造名。地名由来で,語意としては hill-large
[発音近似カナ/English] ブンモー


Bud (♂) M.

-不明- [地域] English (American)

Buddy (♂) の英語 (米語) 短縮形
[カナ/English] バッド (アクセントなし)


Buddug (♀) F.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] victorious
/Buddic という綴りもある。Boadicea (♀) のケルト語原形に由来するらしい。現代ウェールズ語で buddug- を含む語は victory や winner の語意を持っている


Buddy (♂) M.

-不明- [地域] English (American)

アメリカ口語 bud, buddy「親友,仲間,相棒」など,いくつか由来が推定されているが結局不明
[カナ/English] バディ (アクセントなし)


Buena (♀) F.

--LA--

[Spanish] good
[カナ/Spanish (慣)] ブエナ


Bunty (♀) F.

--不明--

「子羊」の愛称として使われた方言 bunty が架空作品の人名として20世紀初期に使われ,その後実在の人物にも命名されるようになった。
[カナ/English (慣)] バンティ

検索すると架空作品も実在の著名人名も多数見つかる。しかし故人が多く,1962年生まれの作家が最年少の著名人らしいので,21世紀の現在は多分「古めかしい名前」になっているのかもしれない。

語源はスコットランド語 buntin (語意 A stout, thick-set person. Plump short and stout) らしいが,ネット資料しかないので不明とした。なお英語の姓名 Bunting, Buntin, Bunten に関してはR&Wの『姓名辞典』に記載があり,「鳥名由来のニックネームに由来,語源は不明」としつつスコットランド語 buntin (語意 short and thick) , ウェールズ語 bontin (語意 rump), ウェールズ語 bonitinog (語意 large-buttocked) を参照・比較せよと記してある。
 なお英語の bunting は「ホオジロ類の小鳥」。ただし bunting は「旗布,飾り旗,装飾旗」の意もあり,こちらを第一の意,鳥名を第二の意としている辞典が多い。


Bulat (♂) M.

-不明-

ソ連の著名人リストから拾った個人名のため詳細不明
[カナ/ソ連] ブート
*ソ連→ソビエト連合。現在は消滅した国家形態


Burt (♂) M.

--/-- [地域] English

(1) Bert (♂) の英語変形
(2) Burton (♂) の英語短縮形


Burton (♂) M.

-GE?- [地域] English (American)

[OE] fortress-town (settlement)
/地名由来の「姓名」の個人名転用


Byron (♂) M.

-諸説- [地域] English

(1) [French] place name (Biron)
(2) [OE] cowman
(3) [OE] at the byres or cattlesheds
/どの意味にしろ,「姓名」を個人名転用したもの。転用されたのは詩人のバイロンの影響があるらしい。
[カナ/English (慣)] バイロン

目次B

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2020 S. Sonohara, All rights reserved.