--GR-- [地域] Russian
「恵みの深い」の意のギリシャ語に由来
/この名は Charis (♀) (ギリシャの女神カリスに由来) と語源的に関係があるように見えるが確認できない。ロシアではカリス女神を Kharita (харита)
と綴る
[カナ/Russian] ハリトーン
[キリル文字] Харитон
--GR-- [地域] Russian
Khariton (♂) の略称形
[キリル文字] Харитоша
--GR-- [地域] Russian
Khariton (♂) の愛称形
[キリル文字] Харитошенька
--HS-- [地域] Russian
Foma (♂) の口語形
/Foma (♂) は Thomas (♂) のロシア語形
[キリル文字] Хома
--GR-- [地域] Russian
Khariton (♂) の略称形
[キリル文字] Хоря
--GR-- [地域] Russian
Christina (♀) のロシア語形
[カナ/Russian] フリスチーナ
[キリル文字] Христина
--GR-- [地域] Russian
Khristina (♀) の口語形
[キリル文字] Христиья
--GR-- [地域] Russian
Khristina (♀) の愛称形
[キリル文字] Христинушка
--GR-- [地域] Russian
Christopher (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] フリストフォール
[キリル文字] Христфор
--GR-- [地域] Russian
Khristofor (♂) の愛称形
[キリル文字] Христфорушка
--GR-- [地域] Russian
Khristina (♀) の略称形
[キリル文字] Хрися
--GR-- [地域] Russian
Khristofor (♂) の略称形
[キリル文字] Хрстя
--GR-- [地域] Russian
Khristina (♀) の略称形
[キリル文字] Хрстя
-諸説-
(1) Irish, English
(1) Kiera (♀) の変形
(2) [Italian] bright, illustrious
/(2) はJ&S の索引に載っている説。語意から考えると, Chiara (♀) を綴り変えた変形らしいが不明
[▽推定カナ/Italian]キアラ
--GR-- [地域] Swedish
Christina (♀) のスウェーデン語愛称形
--CE-- [地域] Irish, English
Kieran (♂) から造られた女性形
--CE-- [地域] Irish
[Irish] black
/ゲール語名 Ciarán (♂) の英語化形
--CE-- [地域] Irish
Killian (♂) の変形 (Cillian (♂) の英語化形)
--LA-- [地域] Russian
Aquilina (♀) のロシア語形
--CE-- [地域] Irish
Cillian (♂) の英語化形
-諸説- [地域] (1,2) English (3) Scandinavian
(1) キプリングの小説『キム (Kim)』の主人公の名の愛称に由来。主人公の本名は Kimball で,Kimball は英語の姓名を個人名に転用したものだった
(2) Kimberly (♂♀) の短縮形
(3) Joakim (♂) の短縮形
[カナ/English] キム
-諸説- [地域] English
Kimberly (♂♀) の女性短縮形
/H&H によれば Kim は現在女性名としての使用のほうが多いらしい。日本ではアメリカの女優キム・ノヴァク (Kim Novak)
の名として知られたと思われる
--/-- [地域] Russian
Joachim (♂) のロシア口語形,Akim, Evdokim (♂) の略称形
-不明- [地域] Finnish
[カナ/Finnish (慣)] キモ
■19世紀頃から使われ始めたあまり歴史のない人名だが語源語意不明。Kim (♂) に相当するフィンランド語名としての使用もあるらしい。
--GR-- [地域] Russian
Evdokim (♂) の愛称形
[キリル文字] Кимочка
--GE-- [地域] English
Kimberly (♂♀) の変形
--GE-- [地域] English
(1) [OE] 語意不詳,古英語名 Cynelwig に由来
(2) [OE] Cyneburg's leah
/古英語名 Cyneburg +古英語 leah「Cyneburg の牧草地」の意
(2) 説の古英語名 Cyneburg の語源を説明している辞典が見つけられないが,多分Cyneburh の別綴りだろう
[カナ/English (慣)] キンバリー
[発音近似カナ/English] キムバリー
--GE--
★聖人名
[OE] royal-fortress
/古英語女性名 Cyneburh に由来。Cyniburg, Kyneburg, Kineburga 等,色々な綴り字があった。St. Cyniburg (Kyneburga)
という聖人が3人存在する
■分割位置/Kin-borough
--GE-- [地域] German, ▼Polish
Kunigunde (♀) の愛称形
[カナ/Polish (慣)] キンガ
--GE-- [地域] German
Kunigunde (♀) の愛称形の一つ
--GE-- [地域] English
Kipp (♂) の変形
--GE-- [地域] English
[OE] dweller at the pointed hill
/LR やDAR によれば「丘の上に住む人」の意らしい。しかしR&W の姓名辞典の Kipps の項目を読むと,それとは別の語源もあるような気がする
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の略称形
[キリル文字] Кира
--GR-- [地域] Russian
[Greek] lord
/Cyril (♂) と同じ語源
[カナ/Russian] キーラ
[キリル文字] Кира
--GE-- [地域] English
[Old Norse] church-village
/「教会の村」の意の地名から来た姓名に由来。イギリスの -by で終わる地名は,デーン人の痕跡の場合が多い
[▽推定カナ/English]カービィ
[発音近似カナ/English] カービ
--GE-- [地域] English
Kirby (♂) の女性名転用
--GR-- [地域] ▼Bulgarian
Cyril (♂) のブルガリア語形らしい
[カナ/ Bulgarian (慣)] キリル
[キリル文字] Кирил
■ブルガリア人名の「キリル」を検索していたら日本語版 Wikipedia の「キリル (プレスラフ公)」(ブルガリアの王族) のページに当たった。
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の口語形
[カナ/Russian] キリーラ
[キリル文字] Кирила
--GR-- [地域] Russian
Cyril (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] キリール
[キリル文字] Кирилл
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の口語形
[カナ/Russian] キリーロ
[キリル文字] Кирило
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の愛称形
[キリル文字] Кирилушка
--GE-- [地域] Scottish, English
[ON] church
/「地名」か,職業名由来の「姓名」を個人名に転用したものらしい
[カナ/English] カーク
--GR-- [地域] Russian
Kira (♀) の愛称形の一つ
--GR-- [地域] Danish, Norwegian, English
Christine (♀) 参照。
[カナ/Norwegian (慣)] キルステン,キルスティン
[カナ/English (慣)] カーステン
--GR-- [地域] Scottish, English
Kirstin (♀) の愛称形。
[カナ/English (慣)] カースティ
--GR-- [地域] Scottish, English
Christine (♀) 参照
--GR-- [地域] Russian
Kira (♀) の愛称形の一つ
[キリル文字] Кируша
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の略称形
[キリル文字] Киря
--GR-- [地域] Russian
Kirill (♂) の愛称形
[キリル文字] Кирюша
--GR-- [地域] English
Christopher (♂) の英語愛称形
-GR?- [地域] English
Katherine (♀) の英語愛称形
--GR-- [地域] English
Christopher (♂) の英語愛称形
-GR?- [地域] English
Kit (♀) の英語愛称形
[カナ/English] キティ
--GE-- [地域] Danish
Kettil (♂) のデンマーク語形
[カナ/Danish (慣)] キェル
--GE-- [地域] Swedish
Kettil (♂) のスウェーデン語変形
--GE-- [地域] Norwegian
Kettil (♂) のノルウェー語形
--LA-- [地域] ▼Dutch
CLE 収録名。Klara (♀) のオランダ語愛称形らしい
--LA-- [地域] Russian
Klavdi(i) (♂) の略称形
[キリル文字] Кланя
--LA-- [地域] Russian
Klavdiya (♀) の略称形
[キリル文字] Кланя
--LA-- [地域] German, Russian
Clara (♀) のドイツ語形,ロシア語形
[カナ/German] クラーラ
[カナ/Russian] クラーラ
[キリル文字] Клара
--LA-- [地域] Hungarian
Clara (♀) のハンガリー語形
[カナ/Hungarian (慣)] クラーラ
--LA-- [地域] German
Klara (♀) のドイツ語愛称形
[カナ/German] クレールヒェン
--LA-- [地域] German
Clarissa (♀) のドイツ語形
[カナ/German] クラリッサ
--LA-- [地域] Russian
ロシア語名 Klara (♀) の愛称形
[キリル文字] Кларочка
--LA-- [地域] Polish
Claudia (♀) のポーランド語形。Klaudiusz (♂) の女性形
--LA-- [地域] Polish
Claude (♂) のポーランド語形
--GR-- [地域] German
Nicholas (♂) のドイツ語短縮形
/=Nikolaus (♂) の短縮形
[カナ/German] クラウス
■この名を持つバラの品種と花色/
●Klaus Störtebeker (濃い赤)
ドイツで有名な海賊「クラウス・シュテルテベーカー」 の名に因む。検索によると2010年に「彼のものとされる頭蓋骨」が博物館から盗まれるという事件があった。Störtebeker
には「シュテルテベカー」「シュテルテベッカー」のカナ表記もあり,2002年頃の神代植物公園の名札では「シュテルテベカー」になっていたような気がする。
--LA-- [地域] Russian
Klavdi(i) の略称形
[カナ/Russian] クラーヴァ
[キリル文字] Клава
--LA-- [地域] Russian
Klavdiya (♀) の略称形
[カナ/Russian] クラーヴァ
[キリル文字] Клава
--LA-- [地域] Russian
Claude (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] クラーヴジー
[キリル文字] Клавдий
--LA-- [地域] Russian
Klavdi(i) (♂) の女性形
[カナ/Russian] クラーヴジヤ
[キリル文字] Клавдия
--LA-- [地域] Russian
Klavdi(i) (♂) の愛称形
[キリル文字] Клавочка
--LA-- [地域] Russian
Klavdiya (♀) の愛称形
[キリル文字] Клавочка
--LA-- [地域] Russian
Klavdi(i) (♂) の愛称形
[キリル文字] Клавушка
--LA-- [地域] Russian
Klavdiya (♀) の愛称形
[キリル文字] Клавушка
--GR-- [地域] ▼Dutch
CLE 収録名。ギリシャ語源で victory of people と説明してある。Klaus (♀) のオランダ語女性形かもしれない
--LA-- [地域] Russian
Klementina (♀) の略称形
[キリル文字] Клема
--LA-- [地域] German, Dutch, Swedish, Polish
Clement (♂) 参照。
[カナ/German] クレメンス
--LA-- [地域] German
Clement (♂) のドイツ語形
--LA-- [地域] Russian
Clementine, Clementina (♀) のロシア語形
[カナ/Russian] クレメンチーナ
[キリル文字] Клементина
--LA-- [地域] Russian
Klementina (♀) の愛称形
[キリル文字] Клемеитинушка
--LA-- [地域] Polish
Clementine, Clementina (♀) のポーランド語形
--GR--
ギリシャ語の女性名 Κλεονίκη のラテン文字表記の一つ。多分ギリシャ語で glory-victory の意。
■ギリシャ喜劇『女の平和』に登場する Καλονίκη (Kalonike, カロニーケー) は異本で Κλεονίκη (Kleonike) とも書かれるらしい。Kleonike は英語化した場合 Cleonice になりそうだと思って検索したところ,なんと「ヤドリバエ科の属名」に使われていた。→ Cleonice (♀)
--GR-- [地域] Russian
Cleopatra (♀) のロシア語形
[カナ/Russian] クレオパートラ
[キリル文字] Клеопатра
■分割位置/Kleo-patra
--GR-- [地域] Russian
Kleopatra (♀) の略称形
[キリル文字] Клера
--GR-- [地域] Russian
Kleopatra (♀) の愛称形
[キリル文字] Клерочка
--LA-- [地域] Russian
Kliment (♂) の口語形
[キリル文字] Клим
--LA-- [地域] Russian
Kliment (♂) の略称形
[キリル文字] Клима
--LA-- [地域] Russian
Clement (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] クリメーント
[キリル文字] Климеит
--LA-- [地域] Russian
Kliment (♂) の口語形
[キリル文字] Климентий
--LA-- [地域] Russian
Kliment (♂) の愛称形
[キリル文字] Климушка
--LA-- [地域] Russian
Kliment (♂) の愛称形
[キリル文字] Климочка
--GE-- [地域] German
Clothilda (♀) のドイツ語形
[カナ/German] クロティルデ
--GR-- [地域] Russian
Kleopatra (♀) の略称形
[キリル文字] Клёна
--GR-- [地域] Russian
Kleopatra (♀) の略称形
[キリル文字] Клёпа
--GR-- [地域] Russian
Kleopatra (♀) の愛称形
[キリル文字] Клёрочка
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.