人名TOP > ABC順目次

目次M


Maud (♀) F.

--GE-- [地域] English

Mathilda, Matilda (♀) の中世英語変形
/1855年のテニスンの詩『モード』 (Maud) によって知名度が上がった
[カナ/English] モード
[発音近似カナ/English] モード (アクセントなし)


Maude (♀) F.

--GE-- [地域] English

Maud (♀) の英語変形
[カナ/English] モード
[発音近似カナ/English] モード (アクセントなし)


Maudie (♀) F.

--GE-- [地域] English

Maud, Maude (♀) の英語愛称形
[発音近似カナ/English] ーディ


Maudlin (♀) F.

--HS-- [地域] English

Magdalene (♀) の古い縮約形
/17世紀頃まで英語名として使われたが,廃れた (→ maudlin)
[カナ/English] ードリン
[発音近似カナ/English] ードリン


Mauger (♂) M.

--GE--

[OG] to grind-spear
[発音近似カナ/English] イジャ
分割位置/Mau-ger


Maura (♀) F.

-諸説- [地域] (1) Italian, Spanish (2) English, Scottish, Irish (3) Irish
聖人名

(1) Mauro (♂) の女性形
(2) ケルト語源で語意不祥の名。5世紀に St. Maura という殉教聖人が存在した
(3) アイルランドでは Mary (♀) の変形と見なされて使用される
[発音近似カナ/English] ーラ


Maureen (♀) F.

--HS-- [地域] English, Irish

Mary (♀) のアイルランド語指小辞形に由来
[カナ/English] モーーン
[発音近似カナ/English] ーリーン,モーーン


Maurice (♂) M.

--LA-- [地域] English, French

[Latin] Moor (ムーア人)から派生
/ラテン語 Maurus から派生した後期ラテン語名 Mauricius に由来。
[カナ/English] ーリス
[カナ/French] モー
[発音近似カナ/English] リス
[発音近似カナ/French] モーース

対照表


Maurine (♀) F.

--HS-- [地域] English

Maureen (♀) の英語変形


Maurits (♂) M.

--LA-- [地域] Scandinavian

Maurice (♂) のスカンジナビア語形

対照表


Maurizio (♂) M.

--LA-- [地域] Italian

Maurice (♂) のイタリア語形
[カナ/Italian (慣)] マウリヅィオ
*多分「マウリツィオ」の表記もあると思われる
[発音近似カナ/Italian] マウーツォウ

対照表


Mauro (♂) M.

--LA-- [地域] Italian
聖人名

Maurus (♂) のイタリア語形
[カナ/Italian] ウロ


Maurus (♂) M.

--LA--
聖人名

[Latin] Moor
/西北アフリカにいた種族の名 Mauri に由来。6世紀に St. Maurus の名を持つ聖人が存在した。
[発音近似カナ/English] ーラス


Mavis (♀) F.

-不明- [地域] English

鳥名 (ウタツグミ) の人名転用。マリー・コレリが小説で使用して以来,実際の命名に使用され始めた。語源はブルターニュ語か古代フランス語にあるらしい
[カナ/English] メーヴィス,メイヴィス
[発音近似カナ/English] メイヴィス


Mavora (♀) F.

--LA--

[Latin] Mavors の女性形
/Mavors は Mars (戦神マルス) の古形


Max (♂) M.

--LA-- [地域] (1) English, German (2) English

(1) Maximilian (♂) の短縮形
(2) 英語圏では Maxell (♂) の短縮形としても使われる
[カナ/English] ックス
[カナ/German] ックス
[発音近似カナ/English] クス
[発音近似カナ/German] クス


Maxa (♀) F.

--LA-- [地域] English

Max (♂) から造られた英語女性形


Maxi (♂) M.

--LA-- [地域] German

Maximilian (♂) のドイツ語短縮形


Maxi (♀) F.

--LA-- [地域] German

Maximiliane (♀) のドイツ語短縮形
/英語圏でも使われる


Maxie (♀) F.

--LA-- [地域] English

Maxi (♀) の英語変形


Maxim (♂) M.

--LA-- [地域] (1)Russian (2) Enlish

(1) Maxime (♂) のロシア語形
/H&H には Maxim の綴りで項目が立ててあるが,別の辞典やネット情報によると Maksim (♂) の綴りのほうが原形のようだ
(2) 英語圏で使われる Maximilian (♂) の短縮形
[発音近似カナ/English] クシム
[発音近似カナ/Russian] マクーム
[カナ/Russian (慣)] マクシム


Maxime (♂) M.

--LA-- [地域] French

[Latin] greatest
/ローマ人の家族名 Maximus に由来
[カナ/French] マク
[発音近似カナ/French] マクーム


Maxine (♀) F.

--LA-- [地域] English

Max (♂) に女性形語尾をつけた造名
[カナ/English] マク (ー) ン,クシ (ー)ン


Maximilian (♂) M.

--LA-- [地域] German

(1) ローマ人の家族名 Maximus から派生 (→ Maxime)
(2) [造名] ドイツ王フリードリヒ3世が造名。彼は Fabius Maximus と Scipio Aemilanus というローマの偉人を尊敬していた/ドイツ色が強いが英語圏でも使用される
[カナ/German] マクシリアン
[発音近似カナ/German] マクシーリアーン


Maximiliane (♀) F.

--LA-- [地域] German

Maximilian (♂) の女性形
[▽推定カナ/German] マクシミリアーネ


Maxwell (♂) M.

--/-- [地域] Scottish, English

前半がラテン語,後半が古英語由来の要素で成り立つスコットランドの姓名の個人名転用
[▽推定カナ/English] マックスウェル,マクスウェル
[発音近似カナ/English] クスウル,クスウェル

MEMO


May (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) Mary (♀) の転訛で出来た英語名
(2) 月名 (5月) の人名転用
(3) Margaret (♀) の英語愛称形
[カナ/English] メイ
[発音近似カナ/English] メイ (アクセントなし)


Maya (♀) F.

-諸説- [地域] (1) English (3) Russian, Bulgarian

(1) [Greek] Maia (♀) の変形 (ギリシャ神話の女神マイア)
(2) サンスクリット語由来で illusion の意
(3) Maia (♀) のロシア語形 Maiya (♀) の略称形
[発音近似カナ/English] ーヤ
[カナ/Russian (慣)] マイヤ,マーヤ,マヤ

Maja (♀)


Maybelle (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) May(♀) と Belle (♀) の影響を受けた Mabel (♀) の変形
(2) Maia (♀) +Belle (♀)
[▽推定カナ/English]メイベル


Maynard (♂) M.

--GE-- [地域] English

[OG] strength-hard
[▽推定カナ/English] メイナード
[発音近似カナ/English] イナド,イナード
分割位置/Mayn-ard


Meaghan (♀) F.

--GR-- [地域] Welsh

Megan (♀) の変形


Meave (♀) F.

--CE-- [地域] Irish

(1) [Irish] joy
(2) [Irish] intoxicating, she who makes drunk
/伝説中の女性名。妖精女王「クイーン・マブ」(Queen Mab) の名の Mab は Meave の変形らしい


Mechthild (♀) F.

--GE--

Mathilda (♀) のドイツ語変形
[▽推定カナ/German] メヒティルド


Mechthilde (♀) F.

--GE-- [地域] German

Mathilda (♀) のドイツ語変形
/ドイツ語形には別に Mathilde (♀) もある
[発音近似カナ/German] メヒティルデ


Medea (♀) F.

--GR--

(1) [Greek] to reflect, to meditate, to ponder
(2) [Greek] ruling
(3) [Greek] crafty
/ギリシャ神話に登場する有能で強力な魔女。善よりは悪を多く為した
[カナ/ (慣) 神話人名] メディア
[発音近似カナ/English] ミディア,ミディーア,マディア,マディーア


Medora (♀) F.

--GR--

(1) [Greek] ruler
(2) [語源不明] Mother's gift
/バイロンの詩に登場する架空人物の名
[発音近似カナ/English] ミーラ


Mefodi(i) (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

[Greek] fellow traveller
/ギリシャ語名 Methodios に由来す。St. Methodius は聖書をスラブ語訳した人物
[カナ/Russian] メフォージー
[キリル文字] Мефодий


Mefodya (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Mefodi(i) (♂) の略称形
[キリル文字] Мефодя


Mefodyushka (♂) M.
(Mefod'yushka)

--GR-- [地域] Russian

Mefodi(i) (♂) の愛称形
[キリル文字] Мефодьюшка


Meg (♀) F.

--GR-- [地域] English

Margaret (♀) の英語愛称形
[発音近似カナ/English] メグ (アクセントなし)

この名を持つバラの品種と花色/
Meg (杏色)


Megan (♀) F.

--GR-- [地域] Welsh, English

Margaret (♀) のウェールズ語愛称形,または Meg (♀) のウェールズ語愛称形。日本では近年「ミーガン法」により有名になった女子名。この法律は日本で「メガン法」と呼ばれた頃があったが,最近は「ミーガン法」の呼称が一般的になったようだ。
『固有名詞英語発音辞典』 (三省堂・1969) では「メガン」に近似の発音が,『新英和辞典』 (旺文社・1999) では「ミーガン」に近似の発音記号が記載されている
[カナ/English] ミーガン,メガン
[発音近似カナ/English] ーガン,ガン


Meggie (♀) F.

--GR-- [地域] English

Margaret (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English] メギー


Meghan (♀) F.

--GR-- [地域] Welsh

Megan (♂) の変形


Mehetabel (♀) F.

--HS-- [地域] English
☆聖書人名

[Hebrew] God is doing good または God makes happy
[カナ/(慣) 聖書人名] メヘタベル
[発音近似カナ/English] マタバル


Mehitabel (♀) F.

--HS-- [地域] English

Mehetabel (♀) の英語変形


Meilyr (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Old Celtic] chief-ruler


Meinwen (♀) F.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] slender-fair (white)
/H&H によると近代の造名で,ウェールズ語 main + (g)wen 。ウェールズ語 main (meinion) は fine, slender, thin の意を持つ。gwen はウェールズ語名によくある要素で,fair, white, blessed, holy 等の意を持つ


Mel (♂) M.

--LA-- [地域] English
聖人名

Melvin, Melville (♂) 等の英語短縮形
/5世紀頃に St. Mel という聖人が存在したが,彼の名についての語源は不明
[▽推定カナ/English] メル


Mel (♀) F.

--/-- [地域] English

Melanie (♀) 等,Mel- で始まる女性名の英語短縮形
[▽推定カナ/English] メル


Melanechka (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Melanie (♀) のロシア語愛称形
[キリル文字] Меланечка


Melangel (♀) F.

-不明-

J&S が sweet-angel と説明している名。ウェールズの地方聖人の「ふたつ名・異名」として記録されている。ラテン語 mel + angelus あたりが語源だろうが,mel と angelus 自体の語源はギリシャにあるだろう。


Melania (♀) F.

--GR-- [地域] Italian
聖人名

[Greek] black
/5世紀のローマにこの名を持つ聖人が二人存在した。Melanie (♀) の原形であるラテン語名。CLE が「イタリア語名」としてリストに入れている


Melanie (♀) F.

--GR-- [地域] English, Dutch

[Greek] black
/Melania (♀) が古代フランス語を経由した綴り
[カナ/English] ラニー
[カナ/German (慣)] メラーニエ
[発音近似カナ/English] ラニ


Mélanie (♀) F.

--GR-- [地域] French

Melanie (♀) のフランス語形
[カナ/French (慣)] メラニー


Melaniya (♀) F.

--GR-- [地域] Russian

Melanie (♀) のロシア語古形
[キリル文字] Мелания


Melanya (♀) F.
(Melan'ya)

--GR-- [地域] Russian

Melanie (♀) のロシア語形
[カナ/Russian] メーニヤ
[キリル文字] Меланья


Melanyushka (♀) F.
(Melan'yushka)

--GR-- [地域] Russian

Melanie (♀) のロシア語愛称形
[キリル文字] Меланьюшка


Melchiades (♂) M.

-不明-

4世紀のローマ教皇 St. Melchiades (在311-314) の名として歴史に残る。彼の名は Miltiades とも綴られる
[カナ/ (慣) 聖人名] メルキアデス
[発音近似カナ/English] メルイアディーズ


Melchior (♂) M.

-不明-

前半要素はヘブライ語またはペルシア語で king の意味らしいが,後半は不明
[カナ/German] ルヒオル
[発音近似カナ/German] ルヒオー,ルヒオール
[カナ/(慣) 架空人名] メルキオール


Melchiorre (♂) M.

-不明- [地域] Italian

Melchior (♂) のイタリア語形
[カナ/Italian] メルキルレ
[発音近似カナ/Italian] メルキョーアレイ


Melchisadek (♂) M.

--HS-- [地域] English

Melchizedek (♂) の変形


Melchizedek (♂) M.

--HS-- [地域] English
☆聖書人名

[Hebrew] king-holy
[カナ/(慣) 聖書人名] メルキセデク
[発音近似カナ/English] メルザデク


Melicent (♀) F.

--GE-- [地域] English

Millicent (♀) の英語変形
[発音近似カナ/English] リスント


Melinda (♀) F.

-造名- [地域] English

Melanie, Melody (♀) 等の Mel- 要素と Linda (♀) を合成したと考えられている。また語尾 -inda を Lucinda (♀) 等にみられる接尾辞とみなす説もある
[カナ/English] メンダ
[発音近似カナ/English] マンダ


Melior (♀) F.

--CE-- [地域] Cornish
聖人名

[Cornish←Celtic?] 語意不祥
/コーンウォール語名。St. Melior という聖人がいたらしい


Meliora (♀) F.

--CE--

Melior (♀) の変形。中世ロマンスに登場する水の精 Melusine の姉妹の名


Melissa (♀) F.

--/-- [地域] English

(1) [Greek] bee
/ギリシャ神話中ではニンフの名
(2) Maoilíosa (♀) の英語化形
[カナ/English] メ
[発音近似カナ/English] ミ


Melker (♂) M.

-不明- [地域] Swedish

Melchior (♂) のスウェーデン語形らしい
[カナ/Swedish (慣)] メルケル


Mellitus (♂) M.

-不明-
聖人名

619年から624年までカンタベリー大司教をつとめた人物の名 (聖人名) として歴史に残る。語源・語意不祥
[発音近似カナ/English] リタス


Melloney (♀) F.

--GR-- [地域] English

Melanie (♀) の英語変形


Mellony (♀) F.

--GR-- [地域] English

Melanie (♀) の英語変形


Melodie (♀) F.

--GR-- [地域] English

Melody (♀) の英語変形


Melody (♀) F.

--GR-- [地域] English

[English] 英語の普通名詞 melody の人名転用。ただし melody の語源はギリシャ語の「歌」
[カナ/English] ロディー
[発音近似カナ/English] ラディ


Meloney (♀) F.

--GR-- [地域] English

Melanie (♀) の英語変形


Melrose (♀) F.

--LA--

[Latin] honey-rose
[▽推定カナ/English] メルローズ
[発音近似カナ/English] ルロウズ


Melville (♂) M.

--LA-- [地域] English

[Scots←French?] ノルマンディの地名由来のスコットランドの姓を人名転用したもの。bad(poor) settlement の意
[▽推定カナ/English] メルビル,メルヴィル
[発音近似カナ/English] ルヴィル


Melvin (♂) M.

--LA-- [地域] English

Melville (♂) 英語変形
[カナ/English] ルヴィン
[発音近似カナ/English] ルヴィン


Melvina (♀) F.

-諸説- [地域] English

Malvina (♀) の英語変形
[カナ/English (慣)] メルヴィナ


Melvyn (♂) M.

--LA-- [地域] English

Melvin (♂) の英語変形


Melya (♂) M.

--GR-- [地域] Russian

Emelyan (♂) の略称形
[キリル文字] Меля


Menna (♀) F.

--CE--

Mona, Moyna (♀) の別形
/*Mona (1) 説


Meo (♂) M.

--HS-- [地域] Italian

Bartholomew (♂) のイタリア語短縮形


Mercede (♀) F.

--LA-- [地域] Italian

CLE 収録名。Mercedes (♀) のイタリア語形と思われる
[▽推定カナ/Italian]メルセーデ


Mercedes (♀) F.

--LA-- [地域] Spanish, English, German

[Spanish] mercies/スペイン語 Maria de Mercedes に由来。英語で Mary of Mercies (直訳で慈悲のマリア) の意。日本ではドイツの車「メルセデス=ベンツ」によって有名。聖母マリアの呼称,称号から出来た名としては他に Dolores (♀) ,Addolorata (♀) がある
[カナ/English] メルデス
[カナ/German] メルツェーデス
[発音近似カナ/English] メルイディーズ
[発音近似カナ/German] メルツェーデス


Mercia (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) [OE] イングランドの古王国マーシア (Mercia) に由来
(2) [Latin] Mercy (♀) の変形ともみなされる
[発音近似カナ/English] ーシャ,ーシア


Mercy (♀) F.

--LA-- [地域] English

[Latin] mercy (神の慈悲)
/英語の mercy が転用されて人名となり,清教徒が使用したが,その後廃れた。現在は Mercedes (♀) の英語化形として使われる
[カナ/English] ーシー
[発音近似カナ/English] ーシ


Meredith (♂♀) M.F.

--CE-- [地域] English

[Welsh] ?-lord
/前半要素は不明。時々女子名としても使われる
[▽推定カナ/English] メレディス
[発音近似カナ/English] ラディス,リディス
[発音近似カナ/English (in Wales)] メディス


Mererid (♀) F.

--GR-- [地域] Welsh

Margaret (♀) のウェールズ語形

対照表


Mereta (♀) F.

--GR-- [地域] Danish

Merete (♀) の変形


Merete (♀) F.

--GR-- [地域] Danish

Margaret (♀) のデンマーク語変形 (vernacular form)

対照表


Merewenna (♀) F.

-不明-
聖人名

10世紀の聖人の名として歴史に残る。彼女は初代のラムゼー女子大修道院長だった


Merfyn (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] ?-eminent
/前半要素はウェールズ語で marrow の意と推定されている。9世紀にこの名を持つウェールズの王がいた


Meriel (♀) F.

--CE-- [地域] English

Muriel (♀) の変形
[カナ/English] リエル


 Merle (♂♀) M.F.

--LA-- [地域] English

[OFr←Latin] blackbird
/直接には古フランス語 merle に由来
[カナ/English] マール
[発音近似カナ/English] マール (アクセントなし)


Merlin (♂) M.

--CE-- [地域] English

[Old Celtic] sea-hill (fort)
/ウェールズ語名 Myrddin (♂) の英語形。アーサー王伝説に登場する「魔術師マーリン」の名として知られる。
[カナ/English (慣)] マーリン
[カナ/French (慣)] メルラン
[発音近似カナ/English] ーリン
[発音近似カナ/French] メル


Merlyn (♂) M.

--CE-- [地域] English

Merlin (♂) の変形


Merlyn (♀) F.

--CE-- [地域] English

語尾の -lyn に女性名的なイメージがあるという理由で,男性名 Merlyn を女性名に転用したもの


Merrell (♂) M.

--CE-- [地域] English

Muriel の息子」の意の姓名を個人名に転用したもの
[発音近似カナ/English] リル


Merrill (♂) M.

--CE-- [地域] English

Merrell (♂) の変形
[発音近似カナ/English] リル


Merry (♂) M.

--CE-- [地域] English

Meredith (♂) の愛称形
[発音近似カナ/English]


Merry (♀) F.

--LA-- [地域] English

Mercy (♀) の変形。しかし英語の形容詞 merry のイメージにより使用されている
[発音近似カナ/English]


Mertice (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) [OE] famous-pleasant
(2) 適当に捏造した近代の造名
/(1) 説がLR (1963),(2) 説が H&H (1990)。LR の説なら前半要素は Elmer (♂) の後半要素と同じものらしい


Merula (♀) F.

--LA--

[Latin] ラテン語 merula (語意 blackbird)に由来
/「ブラックバード」は歌声が美しい鳴き鳥の一種


Mervin (♂) M.

--CE-- [地域] English

Mervyn (♂) の変形
[発音近似カナ/English] ーヴィン


Mervyn (♂) M.

-諸説- [地域] English

(1) ウェールズ語名 Merfyn (♂)の英語化形
(2) [OE] famous-friend
[発音近似カナ/English] ーヴィン


Meurig (♂) M.

--LA-- [地域] Welsh

Morris (♂) のウェールズ語形


Meta (♀) F.

--GR-- [地域] German, Danish, Sweden

Margaret (♀) の愛称形/H&H によれば現在は古めかしい名とみなされているらしい


Methuselah (♂) M.

--HS-- [地域] English
☆聖書人名

[Hebrew] man of-?
/後半要素の語意は不明。聖書に登場するユダヤの族長の名。969歳まで生きたとされる。EGW によれば16世紀から18世紀まで実際に使われた記録があるそうだ。子供が長生きすることを願っての命名だったのかもしれない
[カナ/(慣) 聖人名] メトセラ
[発音近似カナ/English] マシューザラ


Mette (♀) F.

-諸説- [地域] (1) Danish (2) German

(1) Merete (♀) の変形
(2) Mathilda (♀) の低地ドイツ語形

目次M

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.