人名TOP > ABC順目次

目次B


Bera (♀) F.

--GE--

[OG] bear
[▽推定カナ/English] ベラ


Berdine (♀) F.

-諸説- [地域] (1)English (2)Modern Greek

(1) [OG] glorious one
(2) bright maiden
/(1) 説が LR,(2) 説が CLE。(CLE は語源の言語を記載していない)。Bertha に近似した名にも見えるが調査不能
[▽推定カナ/English]バーディン


Berengar (♂) M.

--GE-- [地域] English

Berenger (♂) の英語変形
[▽推定カナ/English]ベレンガー
[発音近似カナ/English] ランガー,レンガー


Berengaria (♀) F.

--GE--

Berenger (♂) の女性形 (ラテン語形)
[▽推定カナ/English]ベレンガリア
[発音近似カナ/English] ベリンアリア


Berengarius (♂) M.

--GE--

Berenger (♂) のラテン語形
[▽推定カナ/English] ベレンガリウス
[発音近似カナ/English] ベランアリアス


Berenger (♂) M.

--GE-- [地域] English

[OG] bear-spear
[カナ/English] レンジャー
[発音近似カナ/English] ランジャ
分割位置/Beren-ger

対照表


Berenice (♀) F.

--GR-- [地域] English, Italian

[Greek] bringer of victory
/ギリシャ語名 Φερενίκη がマケドニア語を経由して変化した名に由来。→ Pherenike (♀)
 古代エジプトのプトレマイオス3世の王妃ベレニケ (ベレニケ2世) の名として知られる。彼女は「かみの毛座」の伝説で有名。
[カナ/(慣) 歴史人名] ベレニケ
[カナ/Italian] ベレーチェ
[カナ/Spanish (慣)] ベレニセ
[発音近似カナ/English] ベライシ

対照表


Berhtwald (♂) M.

-不明-
聖人名

Beorhtweald, Brihtwald とも綴られる。8世紀のカンタベリー大司教の名 (聖人名) として歴史に残っている。おそらく Bertold (♂) と同系の古英語名で,分解は beorht-weald , briht-wald だと思われるが,詳細不明。
[▽推定カナ/English]ベルフトウォルド,ベルフトワルド


Berinthia (♀) F.

-造名- [地域] English

18世紀の劇作家が造名した名。EGW によると実際に洗礼名に使われた例もある
[▽推定カナ/English]ベリンシア
[発音近似カナ/English] バンシア


Berit (♀) F.

--CE-- [地域] Swedish, Danish

Birgit (♀) の変形の一つ


Berlinda (♀) F.

-不明-
聖人名

8世紀ベルギーに St. Berlinda の名を持つ聖人が存在した。

Catholic Online によると彼女の名は Berlindis とも綴られる。多分ゲルマン語源の名で, Bernard (♂) の前半要素+ Sieglinde (♀) の後半要素あたりで構成された名と思われる。


Bernabé (♂) M.

--HS-- [地域] Spanish

Barnabas (♂) のスペイン語形
[発音近似カナ/Spanish] ベアナーヴェ

対照表


Bernadette (♀) F.

--GE-- [地域] French
聖人名

Bernard (♂) のフランス語女性指小辞形
/「ルルドの聖ベルナデット」の名として知られる。フランス語名だが,英語圏のカトリック教徒が使用することもある。
[カナ/French] ベルナット
[発音近似カナ/French] ベルナット

対照表


Bernard (♂) M.

--GE-- [地域] English, French, Polish
聖人名

[OG] bear-hard
[カナ/English] ーナード
[カナ/French] ベルール
分割位置/Bern-ard

対照表


Bernarda (♀) F.

--GE-- [地域] English

Bernard (♂) の英語女性形
分割位置/Bern-arda
[▽推定カナ/English] バーナーダ


Bernardina (♀) F.

--GE-- [地域] Italian

Bernard (♂) のイタリア語女性形。英語圏でも使われるらしい
[カナ/Italian] ベルナルディーナ
分割位置/Bern-ardina


Bernardine (♀) F.

--GE-- [地域] English

Bernard (♂) の英語女性形
[▽推定カナ/English]バーナディーン
[発音近似カナ/English] ーナディーン
分割位置/Bern-ardine


Bernardino (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Bernardo (♂) に接尾辞がついて出来た名らしい
[カナ/Italian] ベルナルディーノ
[発音近似カナ/Italian] ベイアナーディーノウ


Bernardyn (♂) M.

--GE-- [地域] Polish

Bernardino (♂) に相当するポーランド語名らしい


Bernardo (♂) M.

--GE-- [地域] Italian, Spanish

Bernard (♂) のイタリア語形,スペイン語形
[カナ/Italian] ベルルド
[発音近似カナ/Italian] ベアードウ,ベイアードウ
分割位置/Bern-ardo

対照表


Bernardus (♂) M.

--GE--

Bernard (♂) のラテン語形
[カナ/(慣) 聖人名] ベルナルドゥス

対照表


Berneen (♀) F.

--GE-- [地域] Irish

Bernhard (♂) のフランス語女性形 Bernadette (♀) 由来の指小辞形


Berney (♂) M.

--GE-- [地域] English

Bernard (♂) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーニー
[発音近似カナ/English] ーニ


Bernhard (♂) M.

--GE-- [地域] German, Danish

Bernard (♂) のドイツ語形
[カナ/English] ーンハード
[カナ/German] ルンハルト
[カナ/Danish (慣)] ベルンハルト
[発音近似カナ/English] ーナード,ーンハード
[発音近似カナ/German, Dutch, Danish] アンハート
分割位置/Bern-hard

対照表


Bernharde (♀) F.

--GE-- [地域] German

Bernhard (♂) の女性形
[カナ/German] ベルンルデ
分割位置/Bern-harde

対照表


Bernhardine (♀) F.

--GE-- [地域] German

Bernhard (♂) の女性形変形
[カナ/German] ベルンハルディーネ
分割位置/Bern-hard-ine


Bernice (♀) F.

--GR-- [地域] English, French
☆聖書人名

Berenice (♀) の変形 (縮約形)
[カナ/English] バー
[カナ/(慣) 聖書人名] ベルニケ
[発音近似カナ/English] バーイシ,バーイシー,バーース


Bernie (♂) M.

--GE-- [地域] English

Bernard (♂) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーニー
[発音近似カナ/English] ーニ


Bernie (♀) F.

--GR-- [地域] English

Berenice, Bernice (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーニー
[発音近似カナ/English] ーニ


Bernt (♂) M.

--GE-- [地域] Scandinavian

Bernard (♂) 参照

対照表


Berny (♀) F.

--GR-- [地域] English

Berenice, Bernice (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーニー


Berry (♀) F.

--GE-- [地域] English

英語の一般名詞 berry (ベリー) の人名転用

Berenice, Bernice (♀) の英語愛称形として使われることもあるらしい。


Bert (♂) M.

--GE-- [地域] English, German

[OG] bright
/英語圏では Albert, Bertram, Herbert (♂) 等, bert の綴りを含む人名の短縮形。ドイツでも使われるが,ドイツではどの名の短縮形としての使用なのか不明
[カナ/English] バート
[カナ/German] ベルト


Berta (♀) F.

--GE-- [地域] German, Italian, Czech, Polish

Bertha (♀) 参照
[カナ/German] ルタ

対照表


Bertel (♂) M.

--GE-- [地域] Scandinavian

Bertil (♂) の変形


Bertha (♀) F.

--GE-- [地域] English, German

Bert (♂) の女性形。
[カナ/English] ーサ
[カナ/German] ルタ
[発音近似カナ/German] アタ

対照表


Berthe (♀) F.

--GE-- [地域] French

Bertha (♀) のフランス語形
[カナ/French] ベルト

対照表


Berthelm (♂) M.

--GE--

[OE] bright-helmet
[▽推定カナ/English]バーセルム
分割位置/Bert-helm


Berthilda (♀) F.

-不明-

多分 Berthilde (♀) のラテン語形か変形の綴り


Berthilde (♀) F.

--GE--

[OHG/OE] bright-battle
[カナ/German] ベルティルデ
分割位置/Bert-hilde


Berthold (♂) M.

--GE-- [地域] German

[OG] bright-power(rule)
/berht-wald という要素に由来する。しかし後半要素が ドイツ語 hold (語意 lovely, splendid) 由来だと解釈されての使用もあるらしい。→Gotthold (♂)
[カナ/German] ルトルト,ルトホルト
分割位置/Bert-hold


Bertie (♂) M.

--GE-- [地域] English

Bert (♂) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーティー


Bertie (♀) F.

--GE-- [地域] English

Bertha (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]バーティー


Bertil (♂) M.

--GE-- [地域] Scandinavian

(1)[OG] bright
/古代ドイツ語 berht が語源。→ Bertha (♀)
(2) Berthold (♂) の短縮形
berht 由来の要素 Bert- に接尾辞の -il がついて成立した愛称形。9世紀にThe blessed Bertilo と呼ばれた聖職者が存在した。
[カナ/Swedish (慣)] ベルティル


Bertilda (♀) F.

-不明-

多分 Berthilde (♀) と同源の名だが辞典の資料がない


Bertille (♀) F.

--GE-- [地域] French

CLE 収録名。チュートン語源で語意は heroine と書いてあるが…… Bertil (♂) のフランス語女性形のようにも見える。


Bertina (♀) F.

--GE-- [地域] English

Bertha (♀) の英語変形
[▽推定カナ/English]バーティナ


Bertold (♂) M.

--GE-- [地域] German

Berthold (♂) のドイツ語変形
[カナ/German] ルトルト


Bertolt (♂) M.

-不明- [地域] (German?)

ドイツの劇作家 ベルトルト・ブレヒト(Bertolt Brecht)の名として知られる。Wikipedia によれば彼の本名は Eugen Berthold Friedrich Brecht であるらしい。→Berthold (♂),→Bertold (♂) どうも彼は本名の一つを「より発音に近い綴りに変えて」筆名にしたように見える――が,これは単なる推測でしかない。
[カナ/German (慣)] べルトルト


Bertrade (♀) F.

--GE--

[OE] bright-counsel
/参考にした辞典には「古英語由来」と説明されていたが,多分別のゲルマン系言語にも同意の名が存在したと思われる。というのは フランク王国のピピン3世が結婚した女性が Bertrade または Bertrada (ベルトラーダ) の名を持っていたからである。
[カナ/(慣) 歴史人名] べルトレド,ベルトラード
分割位置/Bert-rade


Bertram (♂) M.

--GE-- [地域] English, German

[OG] bright-raven
[カナ/English] ートラム
[カナ/German] ルトラム
[発音近似カナ/English] ートラム
[発音近似カナ/German] アトラーム
分割位置/Bert-ram

対照表


Bertrand (♂) M.

--GE-- [地域] English, French

(1) Bertram (♂) の変形
(2) [OG] bright-rim(of shield)
[カナ/English] ートランド
[カナ/French] ベルト
[発音近似カナ/English] ートランド
[発音近似カナ/French] ベルトーン
分割位置/Bert-rand

対照表


Bertwin (♂) M.

--GE--

[OE] bright-friend
[▽推定カナ/English]バートウィン
分割位置/Bert-win


Bertwine (♀) F.

--GE--

Bertwin (♂) の女性形
[▽推定カナ/English]バートウィン


Berwine (♀) F.

--GE--

Bertwine (♀) の変形
[▽推定カナ/English]バーウィン


Beryl (♀) F.

--GR-- [地域] English

宝石名 beryl の人名転用
[カナ/English] リル


Bess (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth (♀) の英語短縮形
[▽推定カナ/English]ベス


Bessie (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth, Bess (♀) の英語愛称形
/Bess (♀) 自体が Elizabeth (♀) の愛称形
[▽推定カナ/English]ベシー


Bessy (♀) F.

--HS-- [地域] English

Bessie (♀) の英語変形
[▽推定カナ/English]ベシー


Bet (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth (♀) の英語短縮形
[▽推定カナ/English]ベット


Beth (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth, Bethia (♀) の英語短縮形
[▽推定カナ/English]ベス


Bethany (♀) F.

--HS-- [地域] English

[Hebrew] house of figs
/聖書中の地名
[▽推定カナ/English]ベサニー


Bethia (♀) F.

--HS-- [地域] English, Scottish
☆聖書人名

[Hebrew] daughter of Jah (daughter of God)
/Bethiah, Bethya 等の綴りもある。スコットランドではゲール語名 Beathag (♀) と似ていたために好まれたらしい
[カナ/(慣) 聖書人名] ベシア
[▽推定カナ/English]ーシア


Bethiah (♀) F.

--HS-- [地域] English

Bethia (♀) の英語変形


Bethya (♀) F.

--HS-- [地域] English

Bethia (♀) の英語変形


Beti (♀) F.

--HS-- [地域] Welsh

Betty (♀) のウェールズ語形


Betje (♀) F.

--HS-- [地域] Dutch

CLE 収録名。Eizabeth の指小辞形と説明されているので,Betty (♀) のオランダ語形に相当すると思われる


Betti (♀) F.

--HS-- [地域] German

Elizabeth (♀) のドイツ語愛称形
[カナ/German] ッティ


Bettina (♀) F.

-諸説- [地域] (1) Italian (2) German (3) English

(1) Benedetta (♀) から派生しか指小辞形または縮約形
(2) Elizabeth (♀) のドイツ語愛称形
(3) Betty (♀) をラテン語化したもの
[カナ/English] ベティーナ
[カナ/German] ベッティーナ


Bettine (♀) F.

--HS-- [地域] German

Elizabeth (♀) のドイツ語愛称形 Bettina (♀) の変形
[カナ/German] ベッティーネ


Betsan (♀) F.

--HS-- [地域] Welsh

Elizabeth (♀) のウェールズ語愛称形


Betsi (♀) F.

--HS-- [地域] Welsh

Betty, Betsy (♀) のウェールズ語形


Betsy (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English]ベッツィ


Betty (♀) F.

--HS-- [地域] English

Elizabeth (♀) の英語愛称形
[カナ/English]ティ

この名を持つバラの品種と花色/
Baby Betty (ピンク)


Beverley (♂♀) M.F.

--GE-- [地域] English

[OE] beaver-stream
/地名由来の「姓」を転用した名
[カナ/English] ヴァリー


Bevin (♀) F.

--CE-- [地域] Irish

Béibhinn (♀) の変形


Bevis (♂) M.

-諸説- [地域] English

Beavis (♂) の英語変形
[▽推定カナ/English]ベヴィス


Beverly (♀) F.

--GE-- [地域] English

Beverley と由来は同じ。しかしこの綴りは女子名としての使用が多いらしい
[カナ/English] ヴァリー


Beynon (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] son of Eynon の意
[▽推定カナ/English]ベイノン


Beywyn (♂) M.

--CE-- [地域] Welsh

[Welsh] head-fair(white)


Bezaleel (♂) M.

--HS-- [地域] English
☆聖書人名

[Hebrew] God is my protection
[カナ/(慣) 聖書人名] ベザレル


Bezer (♂) M.

--HS-- [地域] English
☆聖書人名

[Hebrew] 語意不祥
[カナ/(慣) 聖書人名] ベゼル

目次B

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2020 S. Sonohara, All rights reserved.