人名TOP > 対照表目次

Bernard (♂) M.

--GE-- [Old German] bear-hard /「熊」-「堅固な (厳しい,強い) 」
聖人名

[English] Bernard
(古形) [Old English] Beornheard
(愛称形) Bernie, Berney, Nardie, Barney
[German] Bernhard
(古形) [Old German] Berinhard, Bernard
[Scandinavian] Bernt
[French] Bernard
(古形) [Old French] Bernart
[Italian] Bernardo
[Spanish] Bernardo
[Latin] Bernardus
[聖人] St. Bernard of Clairvaux (1090-1153 /クレルヴォーのベルナルドゥス)

 Bernarda (♀) F.

--GE-- Bernard (♂) の異性形

[English] Bernarda
(指小辞形) Bernardina
(愛称形) Bernie
(借用の指小辞形) Bernadette (< *French)
Irish -
(指小辞形) Berneen (<Bernadette *French)
[German] Bernharde
(指小辞形) Bernhardine
[French] -
(指小辞形) Bernadette, Bernardette
[Italian] -
(指小辞形) Bernardetta
[聖人] St. Bernadette Soubirous of Lourdes (1844-1879, ルルドの聖ベルナデット)

古代ドイツ語 berin-hard, ber(n)-hard に由来する。語意は前半要素が bear「熊」で後半要素 hard「堅固な (厳しい,強い) 」。

熊は巨大さと強力さゆえに神聖なものと見なされていた。古代英語 beorn の含まれた別の名には Osborn (♂) がある。また北欧の男子名 Björn (ビョルン) も「熊」の意。

フランス語女性形 Bernadette は,r が一つ落ちていて不審だが,ミスプリではないので安心して下さい。

Bernhard はドイツ語形だが,『アメリカ人名辞典』にはこの綴りでも載っているので,英語名としての使用例はあったらしい。

ルルドの聖女の名として有名。それで Bernadette は英語圏でもカトリック教徒に使用されることがある。
 聖ベルナデットの発見した「ルルドの泉」はヨーロッパ屈指の聖地であり,その涌き水は万病に効く霊験あらたかなものとされている。
 奇跡を求め,世界中から巡礼や信徒が大挙して訪れるそうだ。大型バスとかで……。
 この水はバクテリアがうようよしている衛生状態らしいが,飲んで具合が悪くなる人も特にいないらしい。(20世紀末に読んだ本にはそのように書かれていた。21世紀現在のことは不明)

 14歳のベルナデットは彼女は聖母マリアの姿を見,お告げを受け,癒しの泉を見つけた。しかし「幻を見やすい者」の三拍子 ( (極貧・年少・無学) が揃っていた彼女は精神状態を疑われ,存命中に正式に教会から認められなかった。しかし死後54年たった1933年,法王庁は彼女を列聖した。棺を掘り返してみたら遺体が腐っていなかったのが奇跡とされたため,だそうだ。

[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]

Bernard (♂)
[カナ/English] ーナード
[カナ/French] ベルール

Bernhard (♂)
[カナ/English] ーンハード
[カナ/German] ルンハルト
[カナ/Danish (慣)] ベルンハルト

Bernardo (♂)
[カナ/Italian] ベルルド

Bernardus (♂)
[カナ/(慣) 聖人名] ベルナルドゥス

Bernharde (♀)
[カナ/German] ベルンルデ

Bernadette (♀)
[カナ/French] ベルナット

Bernardina (♀)
[カナ/Italian] ベルナルディーナ

Bernhardine (♀)
[カナ/German] ベルンハルディーネ

対照表B

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.