人名TOP > ABC順目次

目次R


Rose (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) [Latin] rose
(2) Rosa (♀) と関係する
(3) 花名の人名転用
[カナ/English] ローズ

対照表


Roseanne (♀) F.

-造名- [地域] English

Rosanne (♀) の変形
[▽推定カナ/English] ローザン


Rosemarie (♀) F.

-諸説- [地域] German, Scandinavian

Rosemary (♀) のドイツ語形,スカンジナビア語形
[カナ/German] ーゼマリー,ローゼマ


Rosemary (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) Rosa + Mary の合成名
(2) 植物名ローズマリー (まんねんろう) に由来。ローズマリーの語源はラテン語 ros (泡) + marinus (海)
[カナ/English] ーズマリー
[発音近似カナ/English] ウズマリ,ウズムリ

この名を持つバラの品種と花色/
Rosemary Harkness (サーモンピンクでオレンジ色を帯びる)


Rosemonde (♀) F.

--GE-- [地域] French

Rosamund, Rosamond (♀) のフランス語形
[カナ/French] ロズンド
[発音近似カナ/French] ロウズーンド

対照表


Rosemunda (♀) F.

Rosamund (♀) の語源の古代ドイツ語名

対照表


Rosetta (♀) F.

-諸説- [地域] Italian, English

Rosa (♀) のイタリア語愛称形。英語圏でも使われる
[カナ/Italian, English (慣)] ロゼッタ
[発音近似カナ/English] ロッタ,ロウッタ


Rosette (♀) F.

-諸説- [地域] French

Rosetta (♀) のフランス語形
[▽推定カナ/French]ロゼット


Rosi (♀) F.

-諸説- [地域] German

Rosa (♀) のドイツ語女性愛称形
[カナ/German] ーズィ


Rosie (♀) F.

--/-- [地域] English

Rose, Rosa, Rosemary (♀) 等,Rose-要素を含む人名の英語愛称形
[▽推定カナ/English] ロージー


Rosina (♀) F.

-諸説- [地域] Italian

Rosa (♀) のイタリア語愛称形
[▽推定カナ/Italian]ロジーナ


Rosine (♀) F.

-諸説- [地域] French

Rosa (♀) のフランス語愛称形
[カナ/French] ローヌ


Rosita (♀) F.

-諸説- [地域] Spanish

Rosa (♀) のスペイン語愛称形
[▽推定カナ/Spanish]ロジータ


Rositsa (♀) F.

-不明- [地域] Bulgarian

[カナ/ Bulgarian (慣)] ロシツァ
[キリル文字] Росица

検索によると Rosa (♀) のブルガリア語指小辞形らしいが詳細不明。ブルガリアでは地名や川の名としても使われている。


Rosl (♀) F.

-諸説- [地域] German

Rosa (♀) のドイツ語女性愛称形
[カナ/German] ーズル


Ross (♂) M.

-諸説- [地域] Scottish, English

地名由来のスコットランドの姓名を,個人名転用したもの
[カナ/English (慣)] ロス


Rossitza (♀) F.

-不明- [地域] Bulgarian

[カナ/ Bulgarian (慣)] ロジッツア
[キリル文字] Росситза

ブルガリア語 роза (roza, 語意 rose「薔薇」) または роса (rosa, 語意 dew 「雫,水滴」) に由来するらしいが,不明。


Rostenka (♂)) M.
(Rosten'ka)

--SL-- [地域] Russian

Rostislav (♂) のロシア語愛称形
[キリル文字] Ростенька


Rostislav (♂) M.

--SL-- [地域] Russian, Czech

[Slavonic] usurp (arrogate) -glory
/H&H 説だが,これだと前半部分は「侵害」「横領」などの意味を持つらしい。人名語意にしては嫌な感じ。
 しかしあるサイトではこの名を glowing-glory の意としてあった。また『岩波ロシア語辞典』には,前半はスラブ語 рост- だと書いてある。ロシア語で рост は「成長,増大」の意。個人的には glowing-glory の意で使われているのではないかという気がする。
[カナ/Russian] ロスチスーフ
[カナ/Czech (慣)] ロスチスラフ
[キリル文字] Ростислав
分割位置/Rosti-slav


Rostislava (♀) F.

--SL-- [地域] Czech

Rostislav (♂) のチェコ語女性形


Rostya (♂) M.

--SL-- [地域] Russian

Rostislav (♂) の略称形
[キリル文字] Ростя


Roswitha (♀) F.

--GE-- [地域] German

[OG] fame-strong
/「ガンダースハイムの澄んだ声」と呼ばれた修道女 (Roswitha (Hroswitha) of Gandersheim 935?-975?) がこの名を持っていた。彼女は聖女の受難を題材にラテン語の詩を書いたことで知られる。彼女の名は Hrotsuith, Hrotsvith, Hrotsvit 等とも綴られた。前半要素 hrod- は Robert (♂) の前半要素と同じ
[カナ/German]ロスヴィータ
[発音近似カナ/German] ロウスヴィーター
[発音近似カナ/English] ロスウィサ
分割位置/Ro-switha


Roswithe (♀) F.

--GE-- [地域] German

Roswitha (♀) の変形
[▽推定カナ/German]ロスヴィーテ


Rötger (♂) M.

--GE-- [地域] German

Roger (♂) の低地ドイツ語形

対照表


Rotraud (♀) F.

--GE-- [地域] German

[OHG] fame-strength
[カナ/German] ートラウト


Rowena (♀) F.

-諸説- [地域] English

(1) [Celtic] slender (lance) -fair
(2) [OG] fame-friend
(3) [OG] fame-joy
/ウォルター・スコット作『アイヴァンホー』のヒロイン名として知られる
[カナ/English] ロウェーナ,ロウィーナ
[発音近似カナ/English] ローナ,ロウーナ,ロウィーナ,ロウウィーナ


Rowland (♂) M.

--GE-- [地域] English

Roland (♂) の英語変形
[カナ/English] ーランド
[発音近似カナ/English] ウランド


Rowly (♂) M.

--GE-- [地域] English

Rowland (♂) の英語愛称形
[▽推定カナ/English] ロウリィ,ロウリー


Roxana (♀) F.

--I I-- [地域] English

Roxane (♀) のラテン語形。ダニエル・デフォーの小説『ロクサーナ』 (1724) のヒロイン名として使われて知名度が上がった
[カナ/English] ロクサーナ
[発音近似カナ/English] ロク


Roxane (♀) F.

--I I?-- [地域] English, French

ペルシア語源で dawn の意と推定されている。アレクサンダー大王の妻の名として歴史に登場し,エドモン・ロスタンの戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』 (1897) のヒロイン名として有名になった
[カナ/(慣) 歴史人名] ロクサネ,ロクサネー
[カナ/French (慣)] ロクサーヌ


Roxanne (♀) F.

--I I?-- [地域] English, French

Roxane (♀) の英語変形


Roxie (♀) F.

--I I?-- [地域] English, French

Roxane (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English] ロクシー


Roxy (♀) F.

--I I?-- [地域] English, French

Roxane (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English] ロクシー
[発音近似カナ/English] クシ


Roy (♂) M.

--CE-- [地域] Scottish, English

[Gaelic] red
[カナ/English] ロイ


Roza (♀) F.

-諸説- [地域] Russian

Rosa (♀) のロシア語形
[カナ/Russian]ーザ
[キリル文字] Роза


Róża (♀) F.

-諸説- [地域] Czech

Rosa (♀) のチェコ語形


Rozanne (♀) F.

--/-- [地域] English

Rosanne (♀), Roxane (♀) の綴り変えの変形


Rozochka (♀) F.

-諸説- [地域] Russian

Rosa (♀) のロシア語愛称形
[キリル文字] Розочка


Rózsa (♀) F.

-諸説- [地域] Hugarian

Rosa (♀) のハンガリー語形
[カナ/Hungarian (慣)] ロージャ


Rozulya (♀) F.

-諸説- [地域] Russian

Rosa (♀) のロシア語愛称形
[キリル文字] Розуля


Ruaidhrí (♂) M.

--CE-- [地域] Irish Gaelic

[Old Celtic] red または king
/12世紀のアイルランドの王の名 (英語では Rory O'Conor と書かれる)
[発音近似カナ/English] ーアリ


Ruairi (♂) M.

--CE-- [地域] Scottish Gaelic

Ruaidhrí (♂) の変形


Ruairí (♂) M.

--CE-- [地域] Scottish Gaelic

Ruaidhrí (♂) の変形


Ruairidh (♂) M.

--CE-- [地域] Scottish Gaelic

Ruaidhrí (♂) の変形


Ruaraidh (♂) M.

--CE-- [地域] Scottish Gaelic

Ruaidhrí (♂) の変形


Rubina (♀) F.

--LA-- [地域] English

Ruby (♀) のラテン語化形
[▽推定カナ/English] ルビーナ,ルービナ


Ruby (♀) F.

--LA-- [地域] English

[Latin] red
/直接には宝石名の ruby から作られた名。19世紀頃,宝石名を人名に転用するのが流行した
[カナ/English] ビー
[発音近似カナ/English] ービ


M.Rudbert (♂) M.

--GE-- [地域] German

Robert (♂) と同源で綴り違いのドイツ語名らしい
[▽推定カナ/German] ルートベルト

Robert 対照表


Rudi (♂) M.

--GE-- [地域] German

(1) Rudolf (♂) のドイツ語短縮形
(2) Rudiger (♂) の短縮形
[カナ/German] ーディ


Rudiger (♂) M.

--GE-- [地域] German

Roger (♂) のドイツ語相当名
/Rüdiger の綴りもある
[カナ/German] リューディガー

対照表


M.Rudland (♂) M.

--GE-- [地域] German

Roland (♂) と同源で綴り違いのドイツ語名らしい

Roland 対照表


Rudolf (♂) M.

--GE-- [地域] German, Dutch, Scandinavian, Polish, Czech, English

[OG] fame-wolf
[カナ/English] ドルフ
[カナ/German] ードルフ
分割位置/Rud-olf

対照表


Rudolph (♂) M.

--GE-- [地域] English

Rudolf (♂) の英語変形
[カナ/English] ドルフ


Rudolphe (♂) M.

--GE-- [地域] French

Rudolf (♂) のフランス語形

対照表


Rudolphine (♀) F.

--GE--

Rudolf, Rudolph (♂) の女性形
[▽推定カナ/English] ルドルフィン,ルドルフィーン
[▽推定カナ/French]ルドルフィーヌ


Rudy (♂) M.

--GE-- [地域] English

Rudolf (♂) の英語短縮形
[▽推定カナ/English] ルーディー
[発音近似カナ/English] ーディ


Ruffino (♂) M.

--LA-- [地域] Italian, Spanish, Portuguese

Rufino (♂) の変形
[▽推定カナ表記]ルフィーノ


Rufa (♂) M.

--LA-- [地域] Russian

Rufin (♂) の略称形


Rufa (♀) F.

--LA-- [地域] Russian

Rufina (♀) の略称形


Rufim (♂) M.

--LA-- [地域] Russian

Rufin (♂) の口語形
[キリル文字] Руфим


Rufima (♀) F.

--LA-- [地域] Russian

ロシア語名 Rufina (♀) の口語形
[キリル文字] Руфима


Rufin (♂) M.

--LA-- [地域] Russian

『岩波ロシア語辞典』に「ローマの人名ルフィヌスから」とある。カナ読みから察するに,Rufino (♂) と同語源のロシア語名である可能性が高いが,人名辞典で確認できない
[カナ/Russian]ルフィーン
[キリル文字] Руфин


Rufina (♀) F.

--LA-- [地域] Russian

(1) Rufin (♂) の女性形
(2) [Latin] red
/英語圏・イタリアでも使われることがあるらしい。カソリック・オンラインによると St. Rufina と呼ばれた殉教聖人が2人存在したようだが,どちらもあまり説明文が長くないので,それほどメジャーな存在ではなさそうに見えた。
[カナ/Russian]ルフィーナ
[キリル文字] Руфин


Rufino (♂) M.

--LA-- [地域] Italian, Spanish, Portuguese

[Latin] red
/ローマ人の名 Rūfus (→ Rufus) から派生したラテン語名 Rufīnus に由来。ラテン語 rufīnus の意味は「赤い」
[▽推定カナ表記]ルフィーノ


Rufinochka (♀) F.

--LA-- [地域] Russian

ロシア語名 Rufina (♀) の愛称形
[キリル文字] Руфиночка


Rufinus (♂) M.

-不明-
聖人名

多分 Rufino (♂) と同語源と思われるが人名辞典の資料がない。何人かの聖人がこの名を持っている


Rufus (♂) M.

☆聖書人名
聖人名

--LA-- [地域] English

[Latin] red (-haired)
/ローマ人の名 Rūfus に由来。これは赤い髪の人の仇名に使われた名だった。ラテン語 rūfus 自体の意味は「赤い」
[カナ/English] ーファス
[発音近似カナ/English] ーファス
[カナ/(慣) 聖書人名] ルポス


Ruggero (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Roger (♂) のイタリア語形の一つ
[カナ/Italian] ルッジェーロ
[発音近似カナ/Italian] ルージェイロウ

対照表


M.Ruggerio (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Ruggero (♂) の変形か派生形らしい


Ruggiero (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Roger (♂) のイタリア語形の一つ
[カナ/Italian] ルッジェーロ
[発音近似カナ/Italian] ルージェイロウ

対照表


M.Ruland (♂) M.

--GE-- [地域] German

Roland (♂) と同源で綴り違いのドイツ語名らしい

Roland 対照表


Rumi (♀) F.

--GR-- [地域] Bulgarian

Rumyana (♀) の短縮形


Rumen (♂) M.

--SL-- [地域] Bulgarian

[Bulgarian] ruddy, pink-cheeked
[カナ/ Bulgarian (慣)] ルーメン
[キリル文字] Румен

ブルガリア語 румен (ruddy, sanguine, rosy, rubicund, red, high-colored) 由来らしい。


Rumyana (♀) F.

--SL-- [地域] Bulgarian

[Bulgarian] pink-cheeked
Rumiana のラテン文字表記もある。
[カナ/ Bulgarian (慣)] ルミャーナ
[キリル文字] Румяна

多分 Rumen (♂) の女性形に相当すると思われるが,確認できない。検索すると Румена (Rumena) という女性名も存在する。

ロシア語版 Wikipedia の Румяна のページを日本語版に切り替えると「頬紅」のページになる。


Rupert (♂) M.

--GE-- [地域] German

Robert (♂) の低地ドイツ語形。英語圏でも使われる
[カナ/English] パート
[発音近似カナ/English] ーパト
[カナ/German (慣)] ルーペルト

対照表


M.Ruperto (♂) M.

--GE-- [地域] Italian

Rupert (♂) のイタリア語綴りらしい


Rupprecht (♂) M.

--GE-- [地域] German

Rupert (♂) のドイツ語変形
[発音近似カナ/German] ープレヒト


Ruprecht (♂) M.

--GE-- [地域] German

Rupprecht (♂) の変形
[カナ/German] ープレヒト
[発音近似カナ/German] ープレヒト


Ruslan (♂) M.

--他-- [地域] Russian

「ライオン」の意のチュルク語に由来
[カナ/Russian] ルスーン
[キリル文字] Руслан


Ruslanochka (♂) M.

--他-- [地域] Russian

Ruslan (♂) の愛称形
[キリル文字] Русланочка


Russ (♂) M.

--LA-- [地域] English

Russel (♂) の英語短縮形
[発音近似カナ/English] ラス (アクセントなし)


Russel (♂) M.

--LA-- [地域] English

[OFr ←Latin] 英語の姓名の個人名転用。ラテン語 russus (語意 red) に由来する
[カナ/English] ッセル
[発音近似カナ/English] スル


Rusya (♂) M.

--他-- [地域] Russian

Ruslan (♂) の略称形
[キリル文字] Руся


Rut (♀) F.

-不明- [地域] Italian, Spanish, German, Dutch, Scandinavian, Polish

Ruth (♀) 由来。各国で使用される


Rutger (♂) M.

--GE-- [地域] Dutch

Roger (♂) のオランダ語形
[カナ/Dutch (慣)] ルトガー

対照表


Rutgerus (♂) M.

-不明-

日本ではオランダ出身のサッカー選手「ルトヘルス (Rutgerus)・ヨハネス (Johannes)・マルティニウス (Martinius)・ファン・ニステルローイ」の名として有名になったかもしれない。 (なんて長い名前なんだ……)
Rutger (♂) をラテン語化した綴りの名と思われるが,辞典の資料がない


Ruth (♀) F.

-不明- [地域] English, German
☆聖書人名

[不祥 (モアブ語?) ] 不祥
/語源語意不明の聖書人名
[カナ/(慣) 聖書人名] ルツ
[カナ/English] ルース (アクセントなし)
[カナ/German] ルート (アクセントなし)
[カナ/French (慣)] リュト


Ruthie (♀) F.

-不明- [地域] English

Ruth (♀) の英語愛称形
[▽推定カナ/English] ルーシー


Ruud (♂) M.

--GE-- [地域] Dutch

Rudolf (♂) のオランダ語短縮形
[カナ/Dutch (慣)] ルート


Růžena (♀) F.

-諸説- [地域] Czech

Rosa (♀) のチェコ語形
[カナ/Czech (慣)] ルージェナ

対照表


Ryan (♂) M.

--CE-- [地域] English, Irish

[Irish Gaelic] 語意不祥の姓名に由来
[発音近似カナ/English] イアン

MEMO


Ryszard (♂) M.

--GE-- [地域] Polish

Richard (♂) のポーランド語形
[カナ/Polish (慣)] リシャルド

対照表

目次R

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.