人名TOP > MEMO目次

Ryan

 日本では主に,映画『ある愛の詩』の主演俳優であるライアン・オニール (Ryan O'Neal) の名として知られている。
 H&H によればアイルランドの姓名 Ó Riain に由来。これは descendant of Rian つまり「Rian の子孫」の意を持つ。Rian は個人名で語意は不祥だが,rí (語意 king)という要素から派生したと推定されている。
 R&W の姓名辞典には O'Regan, Regan 姓について

Ir Ó Riagáin ‘descendant of Riagán’(little king).

 と説明している。どうもH&H の言う Ó Riain 姓は Ó Riagáin 姓と関係があるようだ。しかし,R&W の辞典には Ryan または O'Ryan, O'Rian 等の姓が載っていないので,詳細は不明。R&W の辞典にないところを見ると,もしかすると比較的少ない姓名なのかもしれない。

 しかし個人名としての Ryan はかなりポピュラーで,ある調査によれば1990年度に新生児に命名された名前のうちで12位に入っていた。彼らがそのまま順当に生きていけば,あと数十年くらいは Ryan の名は消え去ることはないだろう。ただDP の辞典(1999年)に Ryan の使用のピークは1990年代だと書いてあったので,どうも人気は下降しているらしい。

 なお,『ドラゴンクエスト4』に登場する王宮戦士ライアンも,PS版公式ガイドブック(上巻・世界編/エニックス,本体1238円+税)によれば Ryan と綴るようだ。


説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.