--HS-- [地域] German
Gabriel (♂) のドイツ語女性短縮形
[カナ/German] ガービ
--LA-- [地域] Spanish
Gavino (♂) のスペイン語形
--HS-- [地域] English, German, French,▼Polish, ▼Romanian
[Hebrew] mighty God, man of God, strong man of God, God is a strong man
等,語意解釈多数
/大天使の名として有名。
[カナ/English] ガーブリエル
[カナ/German] ガーブリエル
[カナ/French] ガブリエル
[カナ/Polish (慣)] ガブリエル
[カナ/(慣) 聖書人名] ガブリエル
[発音近似カナ/English] ゲイブリアル
--HS-- [地域] English, ▼Polish
Gabriella (♀) の変形
[発音近似カナ/English] ガーブリエイラー
[カナ/Polish (慣)] ガブリエラ
--HS-- [地域] Italian
Gabriel (♂) のイタリア語形
[カナ/Italian] ガブリエーレ
[発音近似カナ/Italian] ガーブリエイレイ
--HS-- [地域] German
Gabriel (♂) のドイツ語女性形
[カナ/German] ガブリエーレ
--HS-- [地域] Italian, English
Gabriel (♂) のイタリア語女性形。英語圏でも使われる
[カナ/Italian] ガブリエッラ
[カナ/Italian (慣)] ガブリエラ
[発音近似カナ/English] ゲイブリエラ,ガブリエラ
--HS-- [地域] French, English
Gabriella (♀) のフランス語形。英語圏でも使われる
[カナ/French] ガブリエル
--HS-- [地域] French, English
Gabriella (♀) のフランス語愛称形。英語圏でも使われる
[カナ/French] ガビー
-不明- [地域] English
不祥/聖書に登場するヤコブの息子の名。Gad は支族名でもある
[カナ/English] ガッド
--LA-- [地域] Italian
★聖人名
[Latin] ローマ伝説中の人物名に因む地名に由来
[カナ/Italian (慣)] ガエターノ
--LA-- [地域] ▼Italian
CLE収録名。Gaetano (♂) の女性形らしい
[▽推定カナ/Italian]ガエターネ
--LA-- [地域] French
Gaetano (♂) のフランス語形
[カナ/French] ガエタン
-諸説-
(1) [Greek] earth
/ギリシャ神話の大地の女神の名。Gaea とも綴る
(2) [Latin] Gaius (♂) の女性形
[発音近似カナ/English] ゲイア
[カナ/(慣) 神話人名] ガイア
--HS-- [地域] English
Abigail (♀) の派生名
[カナ/English] ゲール,ゲイル (アクセントなし)
--LA--
[Latin] to rejoice
[▽推定カナ/English]ガイアス
[カナ/(慣) 歴史人名] ガイウス
--LA--
[Italian] finery
--GR-- [地域] ▼Modern Greek
[Greek] milk white
/ギリシャ神話に登場する海の神の娘の名。また,キプロス王ピュグマリオンが彫った象牙の乙女像の名としても知られる。 (ただし古典の中では「ガラテイア」という名前は登場しないらしい)
[カナ/ (慣) 神話人名] ガラテア,ガラテイア
[発音近似カナ/English] ガラティア,ガラティーア
--GR-- [地域] ▼French
CLE 収録名。Galatea (♀) のフランス語綴りと思われる
[発音近似カナ/French] ガラテイ
-諸説- [地域] English
命名本によれば男子名としての Gale もあるようだ。女性名 Gale と同じく英語 gale のイメージで使われるのかもしれない。なお Gale
は英語の姓でもあるが,この姓は3系統の語源がある
[▽推定カナ/English] ゲイル
--HS-- [地域] English
Abigail (♀) の短縮形
[▽推定カナ/English] ゲイル
■Abigail (♀) の短縮形は他に Gail, Gayle 等の綴りがある。Gale の綴りは特に英語 gale「強風,疾風」(詩語だと「微風,そよ風」の意味になる) のイメージに影響されたらしい
-諸説- [地域] Russian
Galina (♀) の愛称形
[キリル文字] Галечка
-諸説- [地域] ▼Bulgarian, ▼English
(1) ギリシャの人名 Γαληνός (Galenos, ガレノス) 由来
(2) ブルガリア語 галя (語意 caress, fondle, pet, cosset) 由来
[キリル文字] Гален
■Γαληνός は古代ギリシャ語 γαλήνη (calm, stillness of wind or sea /serenity, tranquility,
calmness) 由来らしい。
ギリシャの医学者ガレノスの名によって有名。
-諸説- [地域] ▼Bulgarian
Galen (♂) の女性形
[カナ/Bulgarian (慣)] ガリーナ
[キリル文字] Галина
■英語の galena には「方鉛鉱」の意味がある。こちらは語源不明のラテン語 galena (語意 lead ore, dross left after melting lead) 由来。
--GE--
[OG]
三つの異なる古代ドイツ語名 Gaufrid (語意 territory-peace) , Walahfrid (語意 traveller-peace)
, Gisfrid (語意 pledge-peace) に由来。また,かなり昔から Godfrey (♂) と混同されていた。
[▽推定カナ/English]ガルフリッド/ガルフリダス
[カナ/(慣) 歴史人名] ガルフリドゥス
--GE--
Galfrid(us) (♂) の女性形
[▽推定カナ/English]ガルフリダ,ガルフリーダ
-GE?-
[不詳] 古代ドイツ語で lofty の意と推定する説がある
[▽推定カナ/English] ガリーナ
-諸説- [地域] Russian, ▼Bulgarian
(1) [Greek] calm
(2) Helen (♀) の変形と推測されている
[カナ/Russian]ガリーナ
[カナ/Bulgarian (慣)] ガリーナ
[キリル文字] Галина
■→ Galena (♀)
-諸説- [地域] Russian
Galina (♀) の愛称形
[キリル文字] Галочка
-諸説- [地域] Russian
Galina (♀) の略称形
[キリル文字] Галя
-諸説- [地域] Russian
Galina (♀) の愛称形
[キリル文字] Галюша
--HS-- [地域] English
[Hebrew] recompese is God
[カナ/(慣) 聖書人名] ガマリエル
[発音近似カナ/English] ガメイリャル,ガメイリアル
--GE--
[ON] old
[▽推定カナ/English] ギャメル
--HS-- [地域] Russian
Gabrila (♂) の略称形
[キリル文字] Ганя
-諸説- [地域] Russian
Galina (♀) の略称形
[キリル文字] Ганя
--GR--
[Greek] ギリシャ神話に登場するゼウスのお酌係の美青年「ガニュメデス」の名 (の英語綴り) 。ガニュメデスが天にあげられて「みずがめ座」になった
[発音近似カナ/English] ギャニミード
-不明- [地域] Russian
Agrippina (♀) の略称形
[キリル文字] Гапа
--GR-- [地域] Russian
Agafon (♂) の口語形
[キリル文字] Гапон
--CE-- [地域] Welsh, English
語意不祥/マロリーの『アーサー王の死』に登場する人物の名として知られる
[▽推定カナ/English]ガレス
[発音近似カナ/English] ギャレス,ギャリス
--GE-- [地域] English
Gary (♂) の英語女性形
[発音近似カナ/English] ゲアリ
--LA--
[French] crown, wreath
[発音近似カナ/English] ガーランド
--LA-- [地域] Welsh
German (♂) のウェールズ語形
--GE-- [地域] English
[Anglo Norman←OG]
Warren (♂) に相当するアングロノルマン語名 Guarin (♂) に指小辞形語尾の -et がついた英語名
[▽推定カナ/English]ガーネット
[発音近似カナ/English] ガーニット
-不明- [地域] English
男子名 Garnet (♂) とは関係なく,「宝石名の人名転用」により英語女子名となった。英語の garnet には「ガーネット色,深紅色」の意味もある
[▽推定カナ/English]ガーネット
[発音近似カナ/English] ガーニット
--GE--
[OG] spear-ruler
[▽推定カナ/English]ギャロルド
--GE--
Gerard (♂) の変形
[▽推定カナ/English]ギャレット
[発音近似カナ/English] ギャレット,ギャリット
--GE--
[OE] spear-rule
[発音近似カナ/English] ギャリック
-諸説- [地域] English
(1) 地名 Garriston に由来
(2) son of Gerard (Garret, Gary) の意
/どちらの説にしても「姓名」の個人名転用で人名になった
[▽推定カナ/English]ギャリソン
[発音近似カナ/English] ギャリスン
--GE-- [地域] English
(1) [OE/OG] 古代英語で spear の意の gar から直接出来た名前
(2) Garret (♂) の愛称形 (3) Gareth (♂) の愛称形にも使われる
[カナ/English] ゲーリー
[発音近似カナ/English] ゲアリ
--GE-- [地域] English
Gary (♂) の変形
[発音近似カナ/English] ギャリ
--HS-- [地域] Russian
Gavrila (♂) の略称形,つまり Gabriel (♂) のロシア語略称形
--/-- [地域] Russian
Agafya, Agafiya, Agrippina (♀) の略称形
[キリル文字] Гаша
-不明- [地域] French
Caspar (♂) のフランス語形
[カナ/French] ガスパール
-不明- [地域] Italian
Caspar (♂) のイタリア語形
[▽推定カナ/Italian]ガスパーロ
-不明- [地域] French
ゲルマン語由来説や地名由来説があるが,はっきりしない
[カナ/French] ガストン
--GE-- [地域] French
Walter (♂) のフランス語形
[カナ/French] ゴーティエ,ゴーチェ
--CE-- [地域] English
Gawain (♂) の変形だが,現在は Gavin の方が一般に使われる英語名になっている。また Gavin は英語の姓名にもなっている
[カナ/English (慣)] ギャビン
[発音近似カナ/English] ギャヴィン
--LA-- [地域] Italian
[Latin] 地名由来の後期ラテン語名 Gabinus (♂) に由来すると考えられている
[▽推定カナ/Italian] ガヴィーノ
--HS-- [地域] Russian
Gavrila (♂) の古形
[カナ/Russian] ガヴリイール
[カナ/Russian (慣)] ガヴリイル
[キリル文字] Гаврийл
--HS-- [地域] Russian, ▼Bulgarian
Gavrila (♂) の口語形
[カナ/Russian] ガヴリール
[カナ/Bulgarian (慣)] ガヴリル
[キリル文字] Гаврил
--HS-- [地域] Russian
Gabriel (♂) のロシア語形
[カナ/Russian] ガヴリーラ
[キリル文字] Гаврила
--HS-- [地域] Russian
Gavrila (♂) の口語形
[カナ/Russian] ガヴリーロ
[キリル文字] Гаврило
--HS-- [地域] Russian
Gavrila (♂) の愛称形
[キリル文字] Гавруша
--HS-- [地域] Russian
Gavrila (♂) の略称形
[キリル文字] Гавря
--CE-- [地域] English
[Welsh] 諸説あってはっきりしない。H&H は不祥で片付けている。the Hawk of the Plain (平原の鷹) ,white
falcon (hawk) (白い隼,または白い鷹) 等の意とする説がある。「アーサー王伝説」に登場する円卓の騎士の名として有名
[カナ/English (慣)] ガウェイン
[発音近似カナ/English] ガーウェイン
--CE--
Gawain (♂) の中世英語形
--GE-- [地域] (1) English (2) Irish
(1) [OFr←OG] ゲルマン由来の古代フランス語を祖とする英語の形容詞 gay から人名転用されたらしい。しかしこの語が近年,ある生き方を表すようになってから廃れた。
(2) アイルランドで Gabriel (♂) の愛称形
/「Gay」で独立項目を立てているのは人名辞典系の本ではH&H のみである
[発音近似カナ/English] ゲイ
-諸説- [地域] English
[諸説] ゲルマン語源なら英語 gay (陽気な,派手な) に由来。 (語源はフランク語。仏語 gai を経て英語に入った) 。男性名の Gay
(1) と同じ理由で近年人気が落ちた
[発音近似カナ/English] ゲイ
-諸説- [地域] English
Gay (♀) の英語変形
--HS-- [地域] English
Abigail (♀) の英語短縮形
[▽推定カナ/English]ゲイル
-諸説- [地域] English
(1) [OFr] 古代フランス語や中世英語で gay, jorry, lively を表す言葉に由来 (現代フランス語の形容詞 gaillard
と同系の語)
(2) [OG] lofty-hard
[発音近似カナ/English] ゲイロード
-諸説- [地域] English
Gary (♂) の変則的な英語愛称形
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.