--GE-- [ON/OE] god-spear/「神」-「槍」
*アイリッシュゲーリックで解釈して deer-friend/「鹿」-「友」だと推測する説もある
[English] | Oscar |
Irish | Oscar |
[German] | Oskar |
[Scandinavian] | Oskar |
[French] | Oscar |
[Italian] | Oscar |
[Finnish] | Oskari |
歴史人物 | オスカー1世・2世 (スウェーデン王) |
[有名人] | オスカー・ワイルド (Oscar Wilde, 1854-1900,アイルランドの作家) |
■古代英語名 Osgar ,または Osgar に相当する同意のノルド語名 Asgeirr 等の名に由来。古英語名 Oscar は前半が ōs-「神」,後半が
gār「槍」で構成された名だった。
os を含む古代英語由来名としては Osbert, Osborn, Osmond, Oswald, Oswin 等がある (→ ABC順テキスト Os- 近辺) 。gar を含む名としては Edgar (♂) がある。
▼スコットランドの詩人マクファーソン (James Macpherson, 1736-1796) が『オシアンの詩』の中で Oscar をオシアンの息子の名として使った。そして詩の影響でヨーロッパで使われるようになった。
*オシアンは三世紀アイルランドの伝説的な詩人で,オシアン作の詩とされるものをマクファーソンが翻訳・改作した。
▼古代英語名 Osgar はノルマン人の征服以後廃れた。現在の英語名の Oscar は『オシアンの詩』の影響で使われはじめた Oscar が源らしい。
▼os- は北欧神話の「神」の意を持つ。os- は古代ドイツ語の要素では ans- ,古代ノルド語の要素では as(s)- に対応していて,ans-
を含む名として Anselm (♂) ,as(s)- を含む名としては Astrid (♀) 等がある。
また古代ドイツ語 ans- を含む,Oscar と全く同じ意味の名として Ansgar (♂) がある。
[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]
Oscar (♂)
[カナ/English] オスカー
[カナ/French] オスカル,オスカール
[カナ/Italian (慣)] オスカル
Oskar (♂)
[カナ/German] オスカル
Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.