人名TOP > 対照表目次

Rosalie, Rosalia (♂) M.

--LA-- ラテン語 rosa「薔薇」に関係する名

聖人名

[English] Rosalie (< *French), Rosalia (< *Latin)
[German] Rosalie
[French] Rosalie
[Italian] Rosalia
[Latin] Rosalia
[聖人] St. Rosalia (12世紀シチリアの処女,パレルモの守護聖人)

ラテン語名 Rosalia に由来。H&H はラテン語 rosa「薔薇」由来としている。しかしEGW は「ラテン語 rosalia らしい」と書いている。この rosalia は「年中行事で墓 (墓碑) に供えられた薔薇の花輪」を指す言葉だったようだ。

Rosalie, RosaliaRosa, Rose の単なる変形として扱っている本もある。L. R は Rosalie を「詩的なアイルランド語形,Rose 参照」などとも書いている。またドイツでも Rosalie の綴りが女性名として使われるが,ドイツの Rosalie が Rosalinde の変形だと書いてある本もある。この説が正しければドイツの Rosalie はラテン語源ではなく,ゲルマン語源ということになる。

Rosalia は聖人の名としてイタリアからフランスへ広まり,フランス語形 Rosalie が19世紀の末頃になって英語圏に入った。

Rosalie は普通「ロザリー」とカナ表記される。漫画『ベルサイユのばら』,アニメ『ペリーヌ物語』に登場する「ロザリー」はどちらもフランス人の設定なので,多分彼女たちの名は Rosalie と綴ったであろう。

[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]

Rosalie (♀)
[カナ/English] ザリー
[カナ/French (慣)] ロザリー
[カナ/German] ローリエ

Rosalia (♀)
[カナ/Italian (慣)] ロザーリア

[発音メモ]
『固有名詞英語発音辞典』の Rosalia の項には,「ロウザーーアー」くらいに発音しそうな記号が載っている。
どうも Rosalia の綴りだとアクセントが後ろになるらしい。

対照表R

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.