■「人名欄」・「使用欄」についての説明
[採録人名]
国ごとの区別なく採録しています。
また,歴史的人名や,架空作品に登場する特殊な人物名も入れてあります。
説明文の欄に補足を入れるようにはしていますが,書き忘れたりすることもありますので,全てが現代人名だと受け取らないで下さい。
つまり日本に喩えると,「五右衛門」とか「権兵衛」のような古めかしい名前が,「明」とか「翔太」などと並んでいる状態です。
[性別表示]
男性名は (♂), 女性名は (♀) で示します。ABC順テキスト内では,性別記号の後に M. F . をつけて色分けしています。これらは Male (男性), Femele (女性) を示すものです。
色分けの理由は,ゲームキャラの名づけ等の際に「ぱっと見て色で性別がわかるようにしておくと便利かもしれない」と考えたからです。
2022年4月,それまで個人名の先頭に M. F .をつけていたものを,性別記号の後ろに修正しました。
[★と☆]
★は「聖人名」,☆は「聖書登場人名」を示します。
聖人名に関しては宗派に関係なく混然状態なので,聖人に関しては専門サイトでご確認下さい。
[▼マークについて]
▼マークは出典が CLE, DAR, LR ,外国語の書籍等から拾った個人名等,またはネット情報であることを示します。
つまり真偽が確認できないもの,詳細不明なものです。
「全面的に信用するに値しないが,信憑性を追究するための踏み台にはなりうるだろう」というデータですので注意して下さい。
[ABC順テキストの [地域] 欄]について
その人名が使用される地域・言語を示すものですが,信頼できる資料が少ないため,空白欄が多くなっております。
また使用が廃れた歴史的人名,神話人名などを空欄のままにしてあることもあります。
ただし聖書人名の☆マーク人名に限っては,「実際の使用例がなくなっていても」English 表示となっていることがあります。
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.