神代植物公園のバラ

ローズ・ド・メイ[Rose de Mai] (D)-----[撮影] 2002年5月,都立神代植物公園

ローズ・ド・メイ

 D. は「ダマスク系」を意味する。濃厚な香りがあり,フランスでは香料を採るために栽培されている。

 Rose de Mai はフランス語で「五月のバラ」の意味である。


[交配親] R. centifolia × R. damascena
[花] 蕾はピンク,開花につれて花の色が淡くなる。花径6cm,八重咲き,房咲きになる
[花期] 一季咲き性
[葉] 明緑色
[株の大きさ] 1.6m
[香り] 非常に強く濃厚


花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.