神代植物公園のバラ

ヘレン・トローベル [Helen Traubel] (HT)-----[作出] 1951年,アメリカ [撮影] 2022年5月15日,都立神代植物公園

ヘレン・トローベル

 花はサーモンピンクで,次第に黄みを帯びて杏色に変化する。

 『ばら花譜』によれば,アメリカのワーグナー歌手,ヘレン・トローベルの名にちなむバラ。彼女は1952年に来日した際,アメリカから送らせたこのバラの苗を日比谷公園に自ら植えたというエピソードがある。


 Helen はギリシャ神話に登場する美女ヘレネや,聖女ヘレナに由来する名。
 ギリシャ以前の言語が語源だとする説もあるが,一般的にはギリシャ語で「光」「光り輝くもの」の意の名と解されている。

Helen 対照表


[作出] 1951年アメリカ,スウィム (Swim)
[交配親] Charlotte Armstrong × Glowing Sunset
[花] サーモンピンク,半剣弁咲きまたは丸弁咲き,巨大輪
[葉] 緑,艶はない
[賞] 1951年,ローマ金賞/1952年,AARS
[神代植物公園での花期] かなり早い。2022年は5月5日時点でかなりの数の花が咲いており,先行して咲いた花は傷んでいた。


花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2001-2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.5.17