神代植物公園のバラ

つるミセス・ピエル S. デュポン [Cl Mrs. Pierre S. du Pont] (Cl. HT)-----[作出] 1933年,アメリカ [撮影] 2001年5月,都立神代植物公園

つるミセス・ピエル・S. デュポン

 卵黄のような濃い黄色の花が咲く。

 このバラは「ミセス・ピエル S. デュポン」の枝変わりの品種である。
 「ミセス・ピエル S. デュポン」は化学工業界の名門デュポン家の夫人にちなんで名づけられた。デュポン家はフランスからアメリカに渡った一族で,Mme Pierre S. du Pont (マダム・ピエール・S. デュポン)の名のアメリカ表記が Mrs. Pierre S. du Pont になる。
 Pierre はフランスの男子名で,英語名では Peter にあたる。


[作出] 1933年アメリカ,ヒロック (Hillock)
[交配親] Cl Mrs. Pierre S. du Pont の枝変わり
[花] 卵黄のような濃い黄色
[別名] Mme Pierre S. du Pont (マダム・ピエール・S. デュポン)


花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2001-2022 S. Sonohara, All rights reserved.