■つるフラウ・カール・ドルシュキ[Cl Frau Karl Druschki] (Cl. HP)-----[作出] 1906年,イギリス [撮影] 2001年5月,都立神代植物公園
開くと純白になるが,蕾のうちは赤い条(ブラッシュ)が入る。だから蕾だけの時期に写真を撮ると,また違った趣になる。蕾と開きかけの花はこんな感じだ(51KB)。
なお神代植物公園の野生種・オールドローズ園には「フラウ・カール・ドルシュキ」がある。
[花] 純白,径10cm,剣弁高芯咲き
[花期] 四季咲き性
*ただし,神代植物公園では秋には咲かないようだ
[株の大きさ(枝の長さ)] 3m
[香り] なし
Copyright (C) 2001-2022 S. Sonohara, All rights reserved.