--I I-- [Persian] possess (to hold, maintain)-well (good)/「持つ,有する」-「良く」
諸説あってはっきりしない。ペルシャ王の名として知られる
☆聖書人名 / ★聖人名
[English] | Darius |
[French] | Darius |
[Italian] | Dario |
[Latin] | [Late Latin] Darius |
[Greek] | Dareios |
[Russian] | Dari(i) (Далий) |
[聖人] | St. Darius (ニケアで殉教したこと以外不祥の聖人) 。ニケアは小アジア北西部の古都 |
[歴史人名] | ペルシャ王 Darius 1世 (558-486?BC) の名として有名 |
|
|
Daria (♀) F.--I I-- Darius (♂) の異性形 |
|
[English] | Daria |
[Italian] | Daria |
[Czech] | Darie |
(愛称形) Darka, Darina, Darinka, Daruška | |
[Polish] | Daria |
(愛称形) Dana | |
[Russian] | Darya / Dar'ya (Дарья) |
(古形) Dariya (Дария) | |
(略称形) Dasha (Даша), Dasya (Дася), Darya (Даря) (愛称形) Dashenka / Dashen'ka (Дашенька), Daryushka / Dar'yushka (Дарьюшка) |
|
[聖人] | St. Daria (殉教聖人,283年死亡) |
■後期ラテン語で Darius, ギリシャ語では Dareios と書かれた名前で,H&H によれば原形はペルシア語 Darayavahush
(daraya(miy)-vahu) と推定されている。語意は possess (to hold, maintain)「持つ,有する」- vahu「良く」。
しかし J&S はこの名をペルシア語源で possessing wealth「富を持つ」の意としているし,JC は protector「防御者」の意味を持つ古いペルシア王の名と書いている。GRS
は「語源不祥」で爽やかに片付けている。
▼検索をかけてみたら Darius の綴りでフランスでも使い得るとした命名サイトがあった。また Darius Milhaud (1892-1974) というフランスの作曲家がいる。
▼別系統の Daria, Darina について
検索によるとブルガリアでは Daria, Darina がスラブ語の要素 dar (語意 gift) 由来の名として使われているらしい。この dar 要素は Bożydar (♂) の後半要素と同じか同系の語と思われる。(Bożydar (♂) はポーランド語名)
[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]
Darius (♂)
[カナ/English] ダリウス, (ダライアス)
[カナ/(慣) 聖書人名]ダリヨス
Dario (♂)
[カナ/Italian] ダーリオ
[カナ/Italian (慣)] ダリオ
Darya (Dar'ya) (♀)
[カナ/Russian] ダーリヤ
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.