人名TOP > 対照表目次

Clarice (♀) F.

--LA-- [Latin] bright /「明るい」

[English] Clarice
(変形) Claris
(ラテン語化形) Clarissa
[French] Clarisse
[Spanish] Clarisa
[架空人物] 小説『Clarissa Harlowe (クラリッサ・ハーロウ) 』 (1748) のヒロイン

Clara (♀) のフランス語派生形。語源はラテン語 clarus
 Clara からの派生でなく,ラテン語 claritia またはラテン語名 Claritia に由来するとする説もある。
 ただし claritia も結局ラテン語 clarus 由来なので,語源的には大差ない。

ラテン語名 Clara から Clarice, Clarisse が派生,そして Clarisse が再びラテン語化されて Clarissa という綴りが生まれた。
 なお Clarice のラテン語形は Claricia で,Claricia の綴りが12世紀のラテン語の文書に残っている。

[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]

Clarice (♀)
[カナ/English] クリス

Clarissa (♀)
[カナ/English] クラッサ

 アニメ『ルパン三世/カリオストロの城』のヒロインの「クラリス」。彼女の名は多分アルセーヌ・ルパンの最初の妻「クラリス・デチーグ」から採られているだろう。
 フランス語形 Clarisse の発音表記の資料はないが,『固有名詞英語発音辞典』に Clarisses, Les の項があり,(Fr.) の表記付きで「レイ クラース」くらいに読みそうな発音記号が載っている。
 どうも Clarisse のアクセントは -ri- にあるような感じがする。

対照表C

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 2008-2022 S. Sonohara, All rights reserved.