■セミ・プレナ [Semi-Prena (Rosa × alba suareolens)] (A)-----[撮影] 2022年5月15日,都立神代植物公園
2022年春は5月15日と21日にしか写真が撮れなかった。2002年5月の写真のほうが花の感じが良いが,せっかく撮ったのでメインの画像を差し替えた。
原種交雑種。系統の (A) はアルバ (Alba) の意味。
「バラ戦争でヨーク家が紋章としたことで知られる」白バラ。
イギリスでは1455年〜1485年までの三十年間,王位を巡っての内乱が起きていた。この戦乱で落命した者の数は十万人とも言われている。
ランカスター家は赤いバラを,ヨーク家は白いバラを紋章として戦った。そのためこの乱をバラ戦争(Wars of Roses)と呼ぶ。薔薇戦争(しょうびせんそう)とも読まれる。
最後にはランカスター派のヘンリー・チューダーが勝利をおさめ,ヨーク家のエリザベスと結婚,絶対王政時代が始まっている。
[分類] バラ科ガリカ節 (Gallicanae)
[花] 白,中輪,半八重咲き
[花期] 春,一季咲き
[株の大きさ] 2.0m
[香り] ある
Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.7.3