神代植物公園のバラ

サマー・ドリーム [Summer Dream] (HT)----[作出] 1987年,アメリカ [撮影] 2022年5月7日,都立神代植物公園

サマー・ドリーム2022

 甘いサーモンピンクの花。花芯はオレンジを帯びる。
 せっかく撮ったんだからと2022年の画像に差し替えたものの,花の形としては2002年5月の画像のほうがマシだったという結果に終わった。

 英語 dream は「夢」だが,これは古代英語 drēam 「喜び,音楽」に由来している。古代英語には swefn 「夢」という言葉があったが,これは現代英語に継承されなかったらしい。


[作出] 1987年アメリカ,ウォリナー (Warriner)
[交配親] Sunshine ×無名の実生
[花] オレンジがかった淡いピンク,剣弁高芯咲き,径12cm
[株の大きさ] 1.3m
[香り] 少しある
[賞] 1987年,AARS
[神代植物公園での花期] 2022年は5月7日に開花した花を撮影できたのでやや早咲きと思われるが,その後は良い状態の花が全く撮れなかった。第一陣の花が咲き終わるとほぼ終了な品種なのかもしれない。


花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.7.13