■マジョリカ[Majolika] (F)-----[作出] 1987年,ドイツ [撮影] 2022年5月15日,都立神代植物公園
ごく淡いオレンジ系のピンクの花。
Majolika はドイツ語で「マジョリカ焼き(色彩や装飾の多い陶器)」のこと。英和辞典には majolica 「マジョリカ焼き」(イタリアの装飾的陶器)とあるので,多分ドイツ語の Majolika と英語の majolica は同じものを指していると思われる。
個人的にはこの花を見ると,子供の頃に食べたデコレーションケーキを思い出す。冷凍技術が進んでいなかった時代,庶民の子供の誕生日のケーキと言えば「バタークリーム使用」だった。そのケーキの上にはたいてい二つほど,バタークリームをしぼり出して作ったバラの飾りがあった。
現在日本で売られているデコレーションケーキは,生クリーム使用の品の方が多い。そしてバラの飾りの載ったケーキもほとんど見なくなった。
[作出] 1987年ドイツ,タンタウ
*1988年作出と書いてある本もある
[交配親] 不明
[花] ごく淡いピンクで中心がやや濃い色合いになる。半剣弁高芯咲き
Copyright (C) 2002-2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.5.19