神代植物公園のバラ

ゴールデン・セプター[Golden Scepter (Spec's Yellow)] (HT)-----[作出] 1950年,オランダ [撮影] 2022年6月4日,都立神代植物公園

ゴールデン・セプター2022

 とても鮮やかな黄色のバラ。

 scepter とは王権の象徴として王が持つ「笏(しゃく)」のこと。また,「王権,王位」等の意味もある。だから Golden Scepter の全体の意味は「黄金の王笏」になるだろう。
 scepter の語源はギリシャ語 skēptron 「ステッキ,バトン」。
 ラテン語,古代フランス語を経由して英語になっている。

[2022.6.4追記]
 5月29日の更新の際,公園に見当たらないと書きましたが,今日存在を確認しました。
 クイーン・エリザベスの隣のかなりの広い面積に植栽されていて,花があれば必ず注目したはずですが,公園に行けなかった空白期間に咲いて傷んで花首が切られたようです。ネームプレートが葉に隠れている状態で,黄色い花が数輪咲いていなければ全く気づきませんでした。


[作出] 1950年オランダ,Verschuren-Pechtold
[交配親] Golden Rapture ×無名の実生
[花] 黄色,径10cm,剣弁高芯咲き


花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2001-2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.6.4