神代植物公園のバラ

つるクリムゾン・グローリー [Cl Crimson Glory] (Cl. HT)-----[作出] 1946年,アメリカ [撮影] 2022年6月18日,都立神代植物公園

つるクリムゾン・グローリー2022

 赤の色を出すために画像編集したら,大昔の安い本に載っていそうな粗い画像になってしまった。
 しかしとりあえずこの写真で妥協した。2022年の春は10回くらい公園を訪れたのに,上の画像ともう一枚しか写せなかったのだ。
 花付きが良い品種らしいが,神代植物公園ではそれほど多数の花が咲かないように感じる。

 いにしえの名花「クリムソン・グローリー(作出1935年ドイツ・コルデス)」の枝替わりの品種。ベルベット光沢のある花と,ダマスク香が素晴らしい。


[作出] 1946年アメリカ
[花] 濃紅色,剣弁高芯咲き
[香り] ダマスク香がある

花色散歩

さらに怪しい人名辞典

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last Update 2022.7.24