神代植物公園メモ

どうするのかな---[撮影] 2022年7月9日,都立神代植物公園

 「犯罪か!」の後日談です。

 2022年7月9日,バラ園32区だと思うが,変なネームプレートが地面に刺さったまま,両脇にバラの花が咲いていた。

「チャボリュウノヒゲ ユリ科」

 このミニバラは確か5月には「ショートケーキ」というネームプレートがついていた気がする。
 通りかかる人の多くが「ショートケーキだって~」「ショートケーキだ~」等と喜んでいて花壇に近づきにくく,背丈が低いバラなので撮影に時間がかかると思い,何度も敬遠していたら最終的に写し損ねた品種だった……と思う。

 今日(2022.7.9) は人もいなかったので写し放題ではあったが,花が綺麗な状態ではなく,ネームプレートも明らかに間違っているので,サイトの図鑑に追加できないと思い,なげやりに名札と花の色だけ写してきたのが上の画像だ。背後のピンクは「ブライダル・ピンク」のはず。

 秋バラのシーズンまでにこの名札は正しいものに変わるのだろうか。

 ところで雑草凄いな。6月18日には何もなかったのに。3週間でこれか。
 バラ用に肥料を撒いている土だから雑草も目覚ましく成長してしまうらしい。

 →この話には続きがあります。(2022.10.9追加)

花色散歩

奇妙なポプリ

Copyright (C) 2022 S. Sonohara, All rights reserved.
Last update 2022.10.9