[ご案内]
神代植物公園で撮影した花や風景の画像に,説明文や雑記を添えた内容です。
ただし2001~2003年の頃に作成したページが多く,現在の公園の様子と異なっている場合があります。
現在2022年版の画像を順次アップデートしていますが,更新画像が撮影できなかった品種も多々あり,それらについては2022年秋のシーズンを待って更新を試みる予定です。
2022年更新のバラページはリンクのラベルの色が多少濃くなっています。
[データの信頼性について]
バラや植物に関するデータは基本的に書籍を参考にしていますので,それほど不正確ではないと思いますが,読み間違い等のミスはあるかもしれません。
[さらに怪しい人名辞典とのリンク]
当サイト「奇妙なポプリ」のメインコンテンツ「さらに怪しい人名辞典」内のファイルにリンクしていることがあります。バラは人物名由来の品種が多く,リンクが張ってあると管理人が便利だという個人的な理由からです。
たまに辞典ページから花ページに戻るリンクを設置し忘れている場合がありますが,そういう時は履歴などから戻って下さい。
辞典ページの一番下,コピーライト表記の S. Sonohara に,「奇妙なポプリ」のトップへのリンクが張ってありますので,そこからも戻れます。
[画像の重さ]
2001~2003年頃の画像は大きくても50KB程度に抑えて作っていました。これは当時のネット回線が貧弱だったからです。
しかし2022年現在,高速回線の常時接続やWIFIが主流になっていますので,新しい画像は500KB前後に調整しています。
[カナ表記の揺れ]
書籍によって品種名,育種家の名のカナ表記が異なる場合があります。
不統一なままになっている部分もありますが,ネット検索で「最も一般的とみられる」表記に変えていることがあります。
Copyright (C) 2001-2022 S. Sonohara, All rights reserved.