--HS-- [Hebrew] lily /「百合」
★聖人名
[English] | Susanna, Susannah |
(変形) Suzanna (短縮形) Susan (愛称形) Susie, Susy, Suzie, Suzy, Sue, Sukey, Suky |
|
[Scottish Gaelic] | Siùsan, Siùsaidh |
[German] | Susanna, Susanne |
(愛称形) Suse, Susi | |
[Scandinavian] | (短縮形) Sanna |
[French] | Suzanne |
(愛称形) Suzette, Susette, Suzon | |
[Italian] | Susanna |
[Polish] | Zuzanna |
[Czech] | Zuzana |
[Russian] | Susanna (Сусанна) |
(略称形) Sanya (Саня), Anya (Аня) (愛称形) Sanochka (Саночка), Susannochka (Сусанночка) |
|
[Hungarian] | Zsuzsanna |
[聖人] | St. Susanna (3世紀ローマの殉教聖人) |
[有名人] | Susan Boyle (イギリスの歌手) |
[Rose (color)] | Susan Hampshire (ローズピンク), Suzy Q (ピンク) |
■ヘブライ語名 Shushannah に由来 (Shoshana とする本もある) 。
▼ご立派な長老たちの保身のため,濡れ衣を着せられかけた女性の名として知られる。ダニエルの名推理と行動が彼女を救う……という話が『聖書外典』に載っている。
▼スウェーデン語・ノルウェー語の言葉 sann は true「真実」の意味。そのイメージも好まれる理由の一つではないかとH&H は推定している。
▼『マイスター独和辞典』によると,ドイツ語愛称形の Suse (♀) には,「気が良いが,だらしないのろまな女」という意味があるらしい。
[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]
Susanna (♀)
[カナ/English] スザンナ
[カナ/German] ズザンナ
[カナ/Italian (慣)] スザンナ
[カナ/Russian] スサーンナ
Susan (♀)
[カナ/English] スーザン
Susanne (♀)
[カナ/German] ズザンネ
Suzanne (♀)
[カナ/French] シュザンヌ
Zuzanna (♀)
[カナ/Polish(慣)] ズザンナ
Zsuzsana (♀)
[カナ/Hungarian (慣)] ジュジャンナ
Susie (♂)
[カナ/English] スージー
Suse (♀)
[カナ/German] ズーゼ
Susi (♀)
[カナ/German] ズーズィ
Suzette (♀)
[カナ/French (慣)] シュゼット
Suzon (♀)
[カナ/French (慣)] シュゾン
Sanya (♀)
[カナ/Russian] サーニャ
Anya (♀)
[カナ/Russian] アーニャ
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.