人名TOP > 対照表目次

Modesto (♂) M.

--LA-- [Latin] modest, moderate /「謙遜した,控えめな」「温和な,節制した,中庸な」
聖人名

[English] Modestus
[Italian] Modesto
[Spanish] Modesto
[Portuguese] Modesto
[Latin] Modestus
[Russian] Modest (Модест)
(略称形) Modya (Модя)
(愛称形) Modenka / Moden'ka (Моденька), Modestochka (Модесточка)
[聖人] St. Modestus の名を持つ聖人は数人いた。しかし皆8世紀以前の人物で,詳細不明の聖人ばかりである

Modesty (♀) F.

--LA-- Modesto (♂) の異性形

[English] (派生形?) Modesty
(指小辞形?) Modestina
(借用形?) Modestine (< *French)
[French] (指小辞形?) Modestine
[Italian] Modesta
[Spanish] (派生形?) Modestia (→メモ)
[Latin] Modesta
[聖人] St. Modesta という不祥の聖人がいるようだ
メモ イタリア語名 Modesta は LR の本やその他の命名本にしか載っていないが,ラテン語形が Modesta という事でとりあえず欄に入れた。

後期ラテン語名 Modestus に由来。 Modestus はラテン語 modus からの派生である。

ラテン語 modus は「度,尺,規」「大きさ,限度」「韻律」「リズム」「旋律」「境界」「規則」「方法」など,多くの意味を持った言葉だった。

 modus から,または modus が語源のラテン語に由来する英語は modest の他, mode, model, moderate, modern, modify, modulate, modulator, modulation 等がある。

 だからどうも「モジュール」や「モデム」なんかも modus に関係があるらしい。『旺文社新英和辞典』によるとモデムは modulator + demodulator で作られた言葉である。

LR が Modesty (♀) のスペイン語形を Modestia としている。しかしラテン語にはずばり modestia「節制,慎重,控えめ,従順」という単語がある。

Modestine (♀) は EGW, H&H の辞典にないので詳細不明。Modesta (♀) にフランス語指小辞形語尾 -ine がついたものらしい。
 しかし『固有名詞英語発音辞典』に Modestinus という項目があり,検索してみるとローマ時代の法律家がこの名を持っていたようだ。
 Modestinus はラテン語名 Modestus からの派生に見える。Modestine は Modestinus 由来かもしれない。
 また命名本にある Modestino (♂) は綴りの感じからすればイタリアあたりで使われそうだが,調べていない。

[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]

Modest (♂)
[カナ/Russian]モースト

対照表M

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.