--LA-- ローマの氏族名 Horatius に由来
☆聖書人名 / ★聖人名
[English] | Horace, Horatio |
[Welsh] | Horas |
[French] | Horace |
[Italian] | Orazio |
(古形) Horatio | |
[Latin] | Horatius |
[歴史人名] | ホラチウス (Quintus Horatius Flaccus, 65-8B.C., ローマの抒情詩人) ホレイショ・ネルソン (Horatio Nelson, 1758-1805,英国提督。1805年のトラファルガー海戦でナポレオン艦隊に大勝利したが戦死) |
[架空人物] | シェークスピア作『ハムレット』に登場する Horatio ローマ伝説中の Horatius (エトルリア人の攻撃からローマを守った英雄) |
[有名人] | Horatio Alger (1832-99,児童向け物語作家) |
|
|
Horatia (♀) F.--LA-- Horace, Horatio (♂) の異性形 |
|
[English] | Horatia |
[Latin] | Horatia |
メモ | 英国提督 Horatio Nelson (つまりいわゆる有名な「ネルソン提督」) の娘が Horatia の名を持っていた。しかし英語女性名として Horatia はあまり使われない。 |
■ローマの氏族名 Horatius について,H&H はエトルリア語源ではないかと考えている。しかしラテン語 hōra「時間,季節」と関係すると推測する辞典も多い。結局不祥。
▼ところでラテン語 hōra はギリシャ語 hora「季節」の借用で,「季節,年」を表わす印欧語根まで遡れるそうだ。
ラテン語 hōra に由来する英単語には,hour「1時間,時,時刻」がある。また,多分英語の horary「時の,毎時の」もラテン語 hōra
と関係すると思われる。
▼アメリカで Horatio Alger とは「立志伝中の人」または「立身出世物語の」「ホレイショ=アルジャー風の」を意味する表現だそうだ。19世紀の児童向け物語作家 Horatio Alger に因む表現らしい。きっとその手の話を情熱的に書いた人に違いないが,詳細不明。
▼イタリア語形 Orazio は発音辞典に記号が載っているので,多分一般的に「オラーツィオ」とカナ表記されている名だと思われる。が,未確認。
[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]
Horace (♂)
[カナ/English] ホリス
[カナ/English(慣)] ホレイショ
[カナ/French] オラース
Horatio (♂)
[カナ/English] ホレーショー
[発音近似カナ/English] ホウレイショウ
Orazio (♂)
[カナ/Italian (慣)] オラツィオ
[発音近似カナ/Italian] オラッーツョ
Horatia (♀)
[発音近似カナ/English] ホレイシャ, ハレイシャ
Copyright (C) 2008-2022 S. Sonohara, All rights reserved.