人名TOP > 対照表目次

Apollinaris (♂) M.

--GR-- [Latin←Greek←?] of Apollo /「太陽神アポロの」
聖人名

[English] Apollinaris
[German] Apollinaris
[French] Apollinaire
[Italian] Apollinare
[Spanish] Apolinar
[Latin] Apollinaris
[聖人] St. Apollinaris (1世紀の司教。殉教聖人。後代の伝説では使徒ペテロの弟子とされている。)

Apollinaria (♀) F.

--GR-- Apollinaris (♂) の異性形

[English] Apollinaria
[Russian] Apollinariya (Аполлнария)
(略称形) Polya (Поля), Lina (Лина)
(愛称形) Polinushka (Полинушка), Polyushka (Полюшка)
(口語形) Polina (Полина)
(口語形 Polina の略称形-) Polya (Поля), Lina (Лина)
(口語形 Polina の愛称形) Polinochka (Полиночка), Polyushka (Полюшка)

ギリシャの神名 Apollon に由来するラテン語名 Apollinaris に由来。Apollon 自体の語源はギリシャ以前の言語らしい。しかしギリシャ語 apelos「力」が語源だとする説もある。便宜上ギリシャ由来の人名に分類した。

ロシアの古い時代の人名を扱ったサイトに,Apollinari(i) (♂)があった。これは Apollinariya (♀) の男性形で殉教聖人の名だったらしいが,本で確認できないので表には入れなかった。

フランスの詩人アポリネール (Guillaume Apollinaire de Kostrowsky, 1880-1918) はポーランド系で,本名は Wilhelm Apollinaris de Kostrowitzky だった。

イタリアの「サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂 (Basilica di Sant'Apollinare Nuovo)」は5世紀 (東ゴート王国時代) に建てられたもので,世界遺産のひとつ。9世紀頃に St. Apollinaris (Apollinare) の聖遺物をまつる聖堂としてリニューアルされて現在に至る。

[カナ表記/原語でのアクセント位置参考]

Apollinaris (♂)
[発音近似カナ/English] アポリアリス,アポリーリス

Apollinariya (♀)
[カナ/Russian] アポリーリヤ
Polina (♀)
[カナ/Russian] ポーナ
Polya (♀)
[カナ/Russian] ーリャ

対照表A

説明一覧

ABC  対照表

カナ  ノート

メモ  LINKS

Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.