■カナ表記リストについて
[収録人名について]
比較的ポピュラーな人名,有名人・聖人名として知られており,カナ表記が日本で出回っている人名をあげてあります。
必ずしも現代名ではありません。また,スペルミスがある可能性がありますから,RPGゲームや二次創作等で使う時には,検索エンジン等で調査してからの使用をお勧めします。
[発音]
カナ読みは目安で,原音どおりの発音ではありません。翻訳等で使われる便宜上のカタカナ表記をまとめた表です。
[ダブリ]
読みガナは便宜的なもので,唯一絶対ではないため,違った表記が多数ある人名もあります。「シルビア」と「シルヴィア」とか,「カーチス」と「カーティス」などのように,重複していることもあります。
Ethelbert が「エセルバート」,Ethelred が「エサルレッド」等,同じ綴りの部分に違う表記があるのは,前者と後者で参考文献が違うからです。(時代的に発音が違う場合もあります)
本来一つの本の中で,カナ表記の方法は統一されるべきですが,なにしろ当サイトは「さらに怪しい人名辞典」なので,書籍で目についた表記はなるべく取り揃えるつもりです。
[その国の名として定着して実際の使用例があるのか,それとも歴史人名・外国人名の自国語綴りなのか]
歴史資料集などから「各国人名対照表」を拾ってくると,上記の問題が相当に不透明になります。
その国ではその名を実際に使っていないのに,自国語綴りに直したものだけは存在し,その綴りに対するカナ読みが日本で出回っている……という事例もあるかもしれません。
[ABC順テキストの中の「▽推定カナ表記」について]
「推定カナ表記」は「カナ表記リスト」には入れてありません。
Copyright (C) 1999-2022 S. Sonohara, All rights reserved.